最新の復刊投票コメント(時代劇コミック) 56ページ
全5,578件
-
明楽と孫蔵 全12巻
-
明楽と孫蔵 全12巻
コンビニ版も途中で終わっちゃったし、ぜひ読みたいです。
-
明楽と孫蔵 全12巻
これは平成の維新時代漫画の傑作。維新の志士って江戸っ子の視点では単なる凶悪なテロリストだったんでしょうね。たしか官軍が後に奥羽でやった戦闘や赤報隊への仕打ちetc・・・酷いことがずいぶんありますしね。
江戸幕府が存続して平和に政権交代していたほうが日本は良くなっていたのかなあ・・・なんてことも考えたりします。
それとは別に、武術描写が非常にそれっぽい。チャンバラや古武術が好きな人にはたまりません。 -
明楽と孫蔵 全12巻
氏の娯楽時代劇の中では絵柄・ストーリー共に一番好きです。
現在(2008年4月)コミックチャージに連載されている『御庭番明楽伊織』は本作のスピン・オフです。
特に最終巻近辺の乱戦の殺陣は漫画に置ける最高峰ではないかと思います。
悪と正義と言う観点が如何に移ろいやすい物かも描かれています。 -
明楽と孫蔵 全12巻
続編の御庭番明楽伊織が刊行になったので、是非以前の作品を復刊して欲しい。
-
明楽と孫蔵 全12巻
これだけのためにアクションを読んでました。復刊を希望します。
-
明楽と孫蔵 全12巻
絵が良い。えぐさがいいね。
-
明楽と孫蔵 全12巻
コンビニ版無くなッちまった!
-
明楽と孫蔵 全12巻
細かい背景や考証は文句無く表れており秀作、リアルすぎる面が苦手な方には受けないだろうが勿体無い作品だと思う為
-
明楽と孫蔵 全12巻
連載中に少し読んだだけですが,なぜか頭の片隅に残っており,全巻を読んでみたいと。
-
明楽と孫蔵 全12巻
読みたい、それだけ
-
乾いて候
喫茶店で読んで、とても面白かったが、その喫茶店も止めてしまったので。
-
北斎(下)
上巻は購入して読んだのですが、下巻が絶版でどうしても読みたいので。
-
あっかんベェ一休 上・下
上巻を読んだのですが下巻のみ絶版で読めなかったので・・・。
-
あっかんベェ一休 上・下
上巻を読んだので、続きがよみたい
-
あっかんベェ一休 上・下
こんな名作が絶版扱いで入手できないのは残念すぎます!
-
あっかんベェ一休 上・下
上巻を置いてある店はあるのですが、何故か下巻だけが無い
ネットでも下巻だけが出回らないという不条理
何とも鬱憤のたまる仕打ちではありませんか?
折角盛り上がっているところで一休がいったいどうなっていくのか・・・というところで切れている;;
何としても復刊してもらいたいです -
あっかんベェ一休 上・下
続きを読みたいです。
-
あっかんベェ一休 上・下
森女に会いたい!!!!!
-
あっかんベェ一休 上・下
アフタヌーンでリアルタイムに読んでいたんですよー。もう一度、読みたいです。
古本屋で探しているが全巻集まらない