復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 554ページ

全12,498件

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小さい頃読んだのですが、予想外の結末にこんな奇想天外な物語があるなんて!と幼心にとてもショッキングだったことを覚えています。この本が絶版なのはとても残念なことです。現代のハリー・ポッターのシリーズに近いファンタジーの世界があります。こういう物語は世代を問わず楽しめます。ぜひ大人になった今の視点で、あの物語をもう一度読んでみたい!と思います。

    mari mari

    2001/12/12

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    さかむ さかむ

    2001/12/13

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小さい頃、読んだ記憶がある。最近、絵本などを集めていてふと
    欲しくなったが絶版だったため

    noratora noratora

    2001/12/14

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学生の時に読んだ大好きな本です。
    たしか15年ほど前に読みたくなって
    出版社に問い合わせ取り寄せしたのですが、
    友人に貸した際、無くしてしまいました。
    もう一度読みたいです。。。

    nap nap

    2001/12/18

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    一度読んでみたい。

    アクエリアス アクエリアス

    2001/12/27

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    ずっと探していました。ファンタジーのジャンルが好きになった私の、原点ともいえる作品です。題名を「クレクス先生の~」で記憶していたので、こちらにたどり着くのに時間がかかってしまいました。ハリーポッターがブームになっている今、復刊すればきっと話題になります。続編があれば是非出版してほしいです。

    onose onose

    2002/01/05

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    「そばかす先生」をずっと探していました。あの名作が何故廃刊されたのか不思議です。

    hardtippler hardtippler

    2002/01/12

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    昔読んだ話で、おぼろげながら覚えている内容が、今とても懐かしく、読み返してみたくてたまらない。

    ケースケ ケースケ

    2002/01/12

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    ハリーポッターにもつながる、Magicalな世界に浸りたい。

    mic mic

    2002/01/19

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学生の頃図書館で何度も借りて読んでいた思い出の一冊。就
    職して思い出し探してみましたが、結局廃刊になっていました。
    今でも妹とこの本のことを話せるほど、二人ともとても印象深
    く楽しい本でした。
    子供ができた今改めてこの本を手にとって読んでみたい、また子
    供に読ませてみたいと思っています。
    またこの本がつよく印象に残っていますが、ほかの世界の傑作
    童話シリーズも秀逸で、また読んでみたいと思っています。

    なちゅ-nachu- なちゅ-nachu-

    2002/01/20

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    tomy tomy

    2002/01/21

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    アキちゃん アキちゃん

    2002/01/21

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    知人からの紹介で、ハリーポッターのような夢のあるストーリーを是非
    読んでみたいです。

    よしぞう よしぞう

    2002/01/22

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    子供の頃、読んでとても感動したので、自分の子供にも読ませたいから。

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    わたしが小学校低学年、ひょっとしたら10歳以下ぐらいの頃に一度だけ市立図書館で借りて読んだ本です。もう、この本が大好きで大好きで。だけど、図書館にあるものだから、と安心していたらいつの間にか姿を消してしまっていました。それからずうっと探してはいたのですが、見つけることは出来ずじまい。ぜひぜひもう一度あの黄色い本を手にとって、あの学校で素敵な授業を受けてみたいのです。

    中原環姫 中原環姫

    2002/01/22

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    このサイトを知ったのは、中学時代の同級生からの紹介です。
    一人ぼっちだった私にとっては、唯一のソウルメイト(無二の親友)でした。
    違う高校に進学しても、植物園でよく一緒に勉強しました。

    数学が苦手で留年しそうな私に、大事な大学受験を控えていると言うのに彼女は、丁寧に数学を教えてくれたのです。

    別々の道へ進み、離れ離れになってしまうとき、私は彼女にさえも言えなかった隠し事を思い切って告白しました。

    私は在日コリアン3世で、日本の名前を使って生きてきたのです。

    最後にお別れする時に彼女は
    「悲しい事が有ったらこれで涙を拭いてね」
    とハンカチを手渡してくれました。

    今も私の宝物です。(使ってませんが・・・)

    そんな、彼女が大好きな本、私も絶対読みたい!
    と、希望しています。

    は

    2002/01/25

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学校時代に一番好きだった本のひとつです。
    ぜひ子供たちにもよませたいし、
    私自身、もう一度あのふしぎな世界に
    もどってみたいからです。

    sa杜甫 sa杜甫

    2002/01/26

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    小学校の頃この本を読んで以来、ずっと、忘れることが出来ませんでした。
    社会人になってずいぶん経った今になっても、ハリー・ポッターも含め、魔法の学校にまつわる本を手にする度、必ずこの本のことが思い出されるのです。
    この本を、ぜひとももう一度読みたいと思うのです。
    どうぞ、復刊、よろしくお願い申し上げます。

    pesce pesce

    2002/01/28

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    マゴ777 マゴ777

    2002/02/04

  • そばかす先生のふしぎな学校

    ヤン・ブジェフバ

    とある小説でこの本の名前が出てきたのを見つけ、どんな内容なのか興味が沸いたからです。

    kou-ran. kou-ran.

    2002/02/12

V-POINT 貯まる!使える!