復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(日本史) 552ページ

全11,923件

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    匿電電希望 匿電電希望

    2001/12/09

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    たくみ たくみ

    2001/12/11

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    読みたい

    しびこう しびこう

    2003/07/02

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    この日があったからこそ今の日本がある。良い意味でも悪い意味でも国のために殉じた人々の想いは現代社会における自己、利己主義中心な気持ちに一石を投じるのではないか。先人達が命をかけて守った精神が忘れられかけてる今こそ必要ではないかと考える。

    菊千代 菊千代

    2003/10/06

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    先日、半藤一利『日本のいちばん長い日<決定版>』(文藝春秋)
    を書店にて購入しましたが、古書店で入手した大宅壮一編『日本
    のいちばん長い日』(角川文庫)(実際の執筆者は半藤一利)<以
    後、これを旧版とします>と相違箇所が多いのに驚きました。<
    決定版>は<旧版>の後に判明した事実にもとづき修正加筆され
    ておりますが、<旧版>から削除された記述中にも看過できない
    情報が少なからずあるかと存じます。古書店で入手した本はすで
    にボロボロなので、是非復刊していただきたく、お願い申し上げ
    ます。ビックス著『昭和天皇』のセールスも意外に好調であった
    と伺っておりますし、近代日本史の研究は21世紀になってもます
    ます盛んであり、確実に需要はあると存じます。何卒ご検討よろ
    しくお願いいたします。

    はむぞう はむぞう

    2003/10/13

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    岡本喜八監督による映画は観ておりますが、ぜひ原作を読んでみたい。
    日本の長い歴史で始めての、他国による軍事占領をともなう講和を受け
    入れることは、当時の日本人にとって耐え難いことであったと思います。
    それはいかに決定されたのか、つぶさに知りたいものです。

    輜重兵 輜重兵

    2003/12/19

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    新装版と差分があるそうで、是非読みたいです。

    pinrun pinrun

    2005/08/27

  • 日本のいちばん長い日

    大宅壮一

    過日、自宅が全焼してほとんどの蔵書を喪失しました。たかが本、と言いながらもされど本。人間パンのみにて生きるにあらず。日常生活のゆとりの範囲で少しでも再建できたらと思いリクエストします。
    むしろ、文春の改訂版の文庫化に期待します。

  • 明暦の大火

    黒木喬

    しばしば言及されるが、古書としても入手し難く、重版または復刊が望まれる。

    ブックス ブックス

    2000/12/28

  • 明暦の大火

    黒木喬

    さち さち

    2001/01/22

  • 明暦の大火

    黒木喬

    都市災害の問題がテーマの本のようですが、曰わく因縁の振袖のお話、あれは本当に実話なんでしょうか?そのあたりも知りたい所です。

    くまねこ くまねこ

    2002/10/26

  • 明暦の大火

    黒木喬

    江戸開府400年を迎えた現在、都市江戸・東京の歴史を知る上で、都市構造の大きな変化をもたらした明暦の大火とその後の都市復興の問題を浮き彫りにしてくれる本書は稀有の存在である。絶版になってから久しいにもかかわらず、いまなお多くの研究書に引用されるほど、その存在感は色褪せていない。現在となっては古書としても流通していない幻の名著となっており、いちはやく復刊が期待される。

    ponta161 ponta161

    2003/08/14

  • 明暦の大火

    黒木喬

    博物館等で、よく明暦の大火により消失し、という記載を見ます。どんな大火だったのか、きちんと勉強してみたくなりました。復刊を希望します。

  • 平安貴族

    橋本義彦

    平安時代の貴族社会を研究するに当たって、基本書あるいは定番といっていいはずの本。参考文献にもよく上がっているが、実物が古本屋を含めてもまったく見つからず批判どころか参照も出来ず大変困っています。

    kiyoakira kiyoakira

    2000/12/20

  • 平安貴族

    橋本義彦

    平安時代・貴族の事にはとても興味があるので是非読んでみたいです!

    るり るり

    2001/04/22

  • 平安貴族

    橋本義彦

    *平安時代史研究の第一人者である著者の論考を集めた必読文献。
    『平安貴族社会の研究』(吉川弘文館)以後の著者の考えを知る
    ことができ、また橋本氏の歴史学のエッセンスを凝縮した本。
    実に内容が豊富で、その上お買い得な本です。

    k2600nen k2600nen

    2001/09/14

  • 平安貴族

    橋本義彦

    『平凡社ライブラリー』にて。。。。。。

    ウマヤド ウマヤド

    2001/11/18

  • 平安貴族

    橋本義彦

    takahyo takahyo

    2002/01/10

  • 平安貴族

    橋本義彦

    大學頭 大學頭

    2002/02/23

  • 平安貴族

    橋本義彦

    これはぜったい復刊すべき良書ですよね。希望!

    gyoudou gyoudou

    2002/03/30

V-POINT 貯まる!使える!