最新の復刊投票コメント(日本史) 533ページ
全12,054件
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
※近代日本外交史の基礎史料集.是非とも復刊の要有るものと考えます.
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
外交文書というのは、研究者のみならず一般人にとっても必要な教養の一部だと思います。是非復刊して下さい。
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
古書店などでも価格が高騰しており、再刊しても十分需要があると思われる(というより私が欲しいです)
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
データ資料は電子ブック化がこれから主流となるであろう
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
古書店の相場が高すぎるので、是非復刊していただきたい。
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
日本外交の基礎史料として、研究者ならずとも広く一般に読まれるべき図書であろう。
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
日本の近代外交史を研究・勉強する者にとっては必携です。
図書館でしか購入できないような『日本外交文書』は別として、個人で購入できるレベルでは、論文執筆にあたって一次資料の典拠として使える唯一といって良い優れた資料集です。 -
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
明治百年史叢書は全巻復刊してほしい
-
日本外交年表並主要文書 上下 (明治百年史叢書)
POD版でも良いので是非復刊して欲しいと思います。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
有名な名著だから。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
著者がまともそうに見える。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
興味があるから
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
日中戦争研究の為には欠かせない本であるから。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
アメリカの有名な外交官ジョージ・ケナンが感動して、自身の極東政策のバイブルとしたほどの本です。外交官の岡崎久彦さんお勧めです。「八月の砲声」に続いて皆さんで復刊させましょう!
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
日本近代史を学習・研究する者にとっての必須の書と思いますので、
是非、復刊を願います。 -
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
直ぐに復刊してください。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
興味を持ったため。
-
平和はいかに失われたか 大戦前の米中日関係もう一つの選択
ジョージ・ケナンの『アメリカ外交50年』に一部引用されているのを読んで著者を知りました。戦前のアジアの国際関係を非常にリアルに捉えていた外交官の興味深い著作です。
帝国時代の日本外交を研究中のため。