最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 52ページ
全2,074件
-
シベリア大紀行
-
シベリア大紀行
確かテスト前で見せてもらえなかった番組です!
そんな訳でDVDと併せて復刊、超希望!! -
シベリア大紀行
とても興味があるので、DVDとセットで欲しいです!
-
こぐれひでこのパリへ行こう
以前買ったものは,パリ旅行の旅に持ち歩いて酷使したため、ぼろぼろに。ぜひもう1冊欲しい!
-
アフリカよ
「アフリカよ」を読んでバイクに目覚めたライダーの話を読んで、
ぜひ、読みたいと思いました。 -
アフリカよ
「旅行記」と聞いては、黙っちゃいられない!!
-
アフリカよ
自分がオートバイに乗るきっかけになった、賀曽利さんの本をぜひ読みたい!
-
アフリカよ
賀曽利さんの本はバイブル!ほしい!
-
アフリカよ
ライダーの憧れです。
-
アフリカよ
わずか二十歳の若者がこんなにも雄大な旅をした。初めは羨ましいと思うだけの私も、いつしかこの本に勇気付けられ、著者と同じようにアフリカへのバイク旅を実行できました。心がヒリヒリするような熱さ、同時に、著者の底抜けの明るさがただただ伝わってくる名著です。
-
ブラジル宣言
この本がもう手に入らないのだとしたら、
それはとっても悲しいことです! -
世界の危険・紛争地帯体験ガイド
以前に一度読んだ際に著者のブラックなユーモアもさることながら、実際に自分の足で体験しただけあって非常にわかりやすく解説してあり大変読みやすかったです。ユーモアなだけでなく内容もしっかりとしており新聞やニュースだけでは伝わってこない危険地帯の実情がありありと書かれていました。新聞記事やニュースを理解する上で、報道内容を深く理解することができるのはもとより、メディアの主張とは違った観点から理解するためにも手元に一冊あれば非常に有用だと思います。また、著者のユーモアが溢れており、単なる読み物としても非常に楽しく読むことができました。
-
世界の危険・紛争地帯体験ガイド
図書館で借りて、その内容の濃さにショックを受けました。日本人の手による本で、ほとんどマスコミに登場しないこれらの国の現状と政治背景を詳細に列挙できている本は間違いなくないでしょう。核心をついた視点も多く、データベースとしてこの内容に勝るものは当分出得ないと思うのです。
-
世界の危険・紛争地帯体験ガイド
この本を絶版のままにしておくのは惜しい。
-
世界の危険・紛争地帯体験ガイド
歴史的資料として保管しておくべきだと思うから。
あと、危ない地帯を歩く上での心得は、これから役に立つと思うし。 -
世界の危険・紛争地帯体験ガイド
どうして良い本に限って絶版なのか?
-
国鉄全線各駅停車
国鉄にはおもいでが多い。そして国鉄時代の資料がほしい。
-
国鉄全線各駅停車
宮脇俊三のファン、
-
国鉄全線各駅停車
鉄道少年だったあの頃の気持ちを取り戻したいから。
-
国鉄全線各駅停車
著者の生き方に共感するから
番組DVDと共に復刊を希望されるという、他の方のご意見に賛同しました。
よろしくお願いいたします。