最新の復刊投票コメント(ファミコン) 503ページ
全10,862件
-
マザー百科
-
マザー百科
マザーは小学生のときはじめてやったゲームで
ものすごく感動したのを覚えています。
ぜひ、復刻してください。 -
マザー百科
発売から10年以上たちますが、自分の中では未だに№1RPGです。幼い頃、この本を飛行機の中に置き忘れ来た事をまだ後悔しています。買いなおしたくても、不当に価格が吊り上げられてしまい、手を出せません。この本の復刊を心より望んでいます。
-
マザー百科
MOTHER3の開発中止..悲しいです。初めて MOTHERに会った日の気持ちを思い出したいので、ぜひお願いします。
-
マザー百科
Motherシリーズ大好きなので、ぜひ復刊してほしいです!(ソフト自体も3rd早くでないかなぁ^^)
-
マザー百科
マザー3の発売中止が決まりましたが、ファンは根強いはず。ファンサイトも盛んだし、ぜひもう一度!
-
マザー百科
マザーの世界を十分に味わえそうだから。ゲームの世界を本というメディアで再体感したい!
-
マザー百科
マザーは私が世界で一番好きなゲームなので、すっごく欲しいです。
-
マザー百科
小学校四年の時、初めて最後までクリアしたRPGがMOTHERでした。MOTHERをしている友達と、話を合わせるために始めたんですが...感動のあまり泣いてしまいました。小四にして初めて感動で泣きました。というより、はまりすぎました(主人公のLV99)。
攻略本も持っていますが(他社)あまり味気ないです。そのような素晴らしい本があると聞いて、大変興味を持ちました。復刊したら、絶対買います。本気で復刊を願います。
(いちMOTHERファン) -
マザー百科
マザー2をプレイしてからファミコンのマザーを
プレイする機会があって攻略本を書店に注文したり古本屋さんめぐりしたけど、手に入らなかった思い出があります。偶然このホームページを見つけてチャンスだと思いました。
復刻されたら嬉しいし、絶対購入したいです。 -
マザー百科
めっちゃえぇで。
もっぺんよみたい。
手元におきたい。 -
マザー百科
前に持ってた本を、なくしてしまった。大好きなゲームだから,という理由だけでなく読み物としても何度となく眺めていた本だったので、あきらめきれずに方々探していたところだったので。
-
マザー百科
マザーがもぅなによりも好きなので是非復刊していただきたいです。
-
マザー百科
マザー2は何度もプレイしたけれど
1のほうはカセットがどうしても手に入らず
プレイしたことが無いので
せめて本でどういうものかを知りたいので。 -
マザー百科
ゲームの攻略本以上に、眺めていて面白い本だから。絵本は言いすぎだけど、一家に一冊ですよね。
-
マザー百科
マザーが大好きだからです。借り物を読んだだけなので、ずっと手元に置いておきたいデス。
マジカントのクイーンマリーのお城のイメージ写真で、タージマハル(でしたっけ?)がピンク色になっていたのが、今でも忘れられません。 -
マザー百科
このゲームが大好きで、本書は持っているが、
使いこんでボロボロな為、是非保存用にもう
一部ほしい為。 -
マザー百科
マザー1は途中までしかプレイしてないのですが、持っている人達に絶賛されているこの本を是非とも欲しくなりました。
今再プレイ中のマザー1をこれまで以上に楽しみたいです。是非! -
マザー百科
-
マザー百科
マザ-2をプレイして、マザ-をとても、好きになりました。前作をプレイしたいのですが、もう、売っていません。 どのようなゲ-ムなのかどうしても知りたいです。よろしくお願いします。
今ではゲームそのものを買うのが
困難になってきているので、
せめて本だけでも読んで
そのゲームのことをよく知りたいから。