最新の復刊投票コメント(石川賢) 5ページ
全800件
-
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
入手し辛いため
-
ゲッターロボ全書
入手し辛いため
-
ゲッターロボ全書
最近ゲッターシリーズを知り、OVAやアニメを見てドハマりしました。貴重な設定画などぜひ拝見したいです。
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
アニメをきっかけに作品を知りましたが、シリーズ内容がまとまった上でエピソード補完などがなされている漫画作品があるということで是非読みたいと感じました。皆様のコメントの通り、紙状態では高価な中古版などから手に入れないといけない状況は新規で作品が気になっている者、また歴代のファンにとっても厳しく感じます。
石川先生の魅力的で力強いタッチで描かれた内容は電子書籍ではなく、紙媒体でこそ是非鑑賞したいと考えております。
以上の理由から復刊を強く希望致します。 -
ウルトラマンタロウ(小学館学年誌版)
読みたいから
-
ウルトラマンタロウ
読みたいから
-
ゲッターロボ全書
持ってないから
-
虚無戦記
この作品に限らず、石川賢作品は今現在読めないものが多過ぎる。是非!
-
文庫版 ゲッターロボ・サーガシリーズ
無印、G以外は現在入手困難かつロボットものの傑作として名高い作品であるため
-
ゲッターロボ號
現在では入手困難かつロボットものの傑作として名高い作品のため
-
バトルホ-ク
永井豪先生なので見てみたい。
-
プロレスの星アステカイザー(完全版)
単純にとても面白そうだから。石川賢さんの作品はほとんど紙の本が絶版になっていてとても寂しいです。
-
ゲッターロボ全書
石川賢の漫画「ゲッターロボ」の最も詳細な資料にも関わらず中古価格が定価の3倍以上と大変高騰しており、手が出しづらい状況にあります。「ゲッターロボ」はシリーズものですが作者の急死により未完で終わっており、これ以上情報が増えることもありません。2021年には漫画第5部に当たる「ゲッターロボアーク」がアニメ化され、国内外から玩具が発売されることから、「ゲッターロボ」への需要は高いと思います。ご検討よろしくお願いします。
-
ほとんどセーラ
もう一度しっかりと読みたい
-
ほとんどセーラ
また読みたくなりました
-
怪傑シャッフル
ふと思い出して検索したら絶版らしいので
ぜひ復刻してもらいたいです。 -
石川賢画集 Collected Paintings KEN
存在を知った時にはもう入手が困難になっていたので。
-
ゲッターロボ全書
欲しいが入手が困難なため復刊お願いします。
-
虚無戦記
石川賢作品の中で唯一持ってないから
中古で探しても値段が高騰し、適正価格での入手が難しいため。