復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(早川書房) 5ページ

全20,029件

  • マジック・キングダムで落ちぶれて

    コリィ・ドクトロウ

    名作と言われていますが絶版で手に入らないため

    MASU MASU

    2025/02/08

  • 一人だけの軍隊 ランボー(ハヤカワ文庫)

    デイヴィッド・マレル著 沢川進訳

    入手困難。読みたい。蔵書の一つにしたい。

    游歩童 游歩童

    2025/02/08

  • 今夜、自由を

    D.ラピエール/L.コリンズ

    近現代の歴史、大国の今後を考える為にも是非読んでおきたいから。

    Coltrane Coltrane

    2025/02/07

  • 蝉の女王

    ブルース・スターリング

    読みたい

    麻

    2025/02/03

  • さなぎ

    ジョン・ウィンダム

    宮崎駿に影響を与えた?

    ペッパー ペッパー

    2025/02/01

  • スラン

    ヴァン・ヴォークト

    ウィンダムの『さなぎ』と共に復刻を願います。

    ペッパー ペッパー

    2025/02/01

  • 遥かなる橋

    コーネリアス・ライアン

    戦記もののノンフィクションは記録としても是非残すべき。戦争は勝敗に関わらず、決して格好良いものではなく、人命と物資の消耗でしかないことを後世に伝える為にも再版して戴きたい。

    Coltrane Coltrane

    2025/01/31

  • 死せる花嫁への愛―死体と暮らしたある医師の真実

    ベン・ハリスン

    読んでみたいと思いました。

    旅猫 旅猫

    2025/01/25

  • 夜明けのロボット

    アイザック・アシモフ

    3部作なのに読めないのはつらい

    Ludlum Ludlum

    2025/01/22

  • コロサス

    D・F・ジョーンズ

    新古典の傑作と聞き、読んでみたくなったので。

    henoji henoji

    2025/01/21

  • アヴァロンの霧 全4巻

    マリオン・ジマー・ブラッドリー 著 / 岩原明子 訳

    この世界観と表現力は素晴らしい。他では読めないアーサー王物語。何度も読み返したくなるけど、図書館で借りるしかない。それもかなり古くなっているので、処分されてしまったらどうしよう…とヒヤヒヤしています。手元に置いておけるよう、復刊を希望します。

    がぼ がぼ

    2025/01/21

  • アキレウスの歌

    マデリン・ミラー

    ギリシャ神話を物語として読みたいと思い検索したところ、こちらの本がヒットしました。口コミを読んで気になったのですが書店になく、住んでいる市の図書館にも所蔵がありません。ぜひ復刊していただきたいです。

    よしの よしの

    2025/01/20

  • オリクスとクレイク

    マーガレット・アトウッド

    作家も作品も世界的には広く議論されている重要作。なぜ三巻立ての一巻目が絶版なのでしょうか?確かに『洪水』の方が面白いですが、設定の導入として重要な役割が一巻目にはあります。
    最近著名な翻訳者が作品を翻訳するようになりましたし、日本でのアトウッドの認知度も上がったのでは。これも復刊して彼女の作品を日本でもたくさん読めるようにしてください。

    K K

    2025/01/18

  • 引き潮のとき 全5巻

    眉村卓

    眉村卓の代表作の一つでありながら長らく入手困難な状況が続いており、文庫か電子書籍での再販を強く希望する。

    Takes Takes

    2025/01/13

  • 11の物語

    パトリシア・ハイスミス

    映画「PERFECT DAYS」に登場する書籍のうちの一つで、登場人物の心情に影響したと見られる作品。
    読まずとも映画の理解度は変わらないが、解像度を上げたい。

    SY SY

    2025/01/07

  • タマスターラー

    タニス・リー 著 / 酒井昭伸 訳

    若い頃、図書館で借りたり、自分で本屋で購入したりしてタニス・リーの本を読みました。「タマスターラー」はインドが舞台の幻想譚。中でも「月の詩」「輝く星」「暗黒の星」がお気に入りです。

    「タマスターラー」は手元に本があるのですが、眼精疲労で小さい活字を読むのが難しいため、復刊&kindle化して欲しいです。

    まおまお まおまお

    2024/12/31

  • 冬物語

    タニス・リー

    若い頃に図書館で借りて読みました。タニス・リーを何冊か読んでいますが、この「冬物語」があまり話題に上がらないのが不思議です。短い作品ですが完成度の高い傑作だと思います。復刊と同時にkindle化して欲しいです。

    まおまお まおまお

    2024/12/31

  • 影に歌えば

    タニス・リー

    若い頃にタニス・リーの「影に歌えば」を読みました。手元に本があるのですが、眼精疲労のため小さい活字を読むことが出来ません。復刊&kindle化してもらえると、kindleの読み上げ機能を利用出来るので助かります。
    ロミュラーンとユウレッタとマーキューリオの物語をまた読み返したいです。

    まおまお まおまお

    2024/12/31

  • 「平たい地球」シリーズ

    タニス・リー

    既に復刊している本も含めて、「惑乱の公子」「熱夢の女王」「妖魔の戯れ」を復刊&kindle化して欲しいです。アズュリアズとチャズの物語が好きです。

    まおまお まおまお

    2024/12/31

  • アシモフ自伝 1・2 (上下各2巻)

    アイザック・アシモフ

    大学の図書館で途中まで読んでから、どこにもなく読めていない。。。
    ぜひ復刊して続きを読みたい。

    shotango shotango

    2024/12/25

V-POINT 貯まる!使える!