最新の復刊投票コメント(冒険王) 5ページ
全1,614件
-
どろろ 冒険王版
-
ミクロマン
2024年のミクロマン50周年に向けて是非復刊してもらいたいです!
-
ミクロマン(池原しげと・古城武司版)
2024年のミクロマン50周年に向けて是非復刊してもらいたいです!
-
仮面ライダーZX
以前復刊された時に購入したのですが、震災による津波で流失してしまったのでまた刊行されるのならば是非購入したいです
-
仮面ライダーZX写真集
当時の雰囲気を是非知りたい
-
アストロガンガー
最近アストロガンガーのファンになった者です。
是非コミカライズ版を読みたいので復刊を希望します。 -
どろろ 冒険王版
ぜひとも読んでみたい。
-
快傑ズバット
読んだ事が無いので 是非 読んで見たいけど ページ数が 足りないなら すかやみつるコミカライズ版 作品集
(未単行本 作品)を お願いしたいです -
サンダーマスク
当時 読んでいたのですが 是非ともまた 読みたいです
ソフト化が かなわないなら コミカライズだけでも…出来たら当時の冒険王のグラビアも 再録…なんて夢のような単行本になると良いのですが 許可取り、難しいですよね -
朱房の小天狗
当時の捕り物の漫画がなかったのと
うしおそうじ先生の推理進行が面白かったので
是非見たいと思う -
どろろ 冒険王版
冒険王版「どろろ」は見たことないです、ぜひ手にしたいです。
-
どろろ 冒険王版
PS2版の特典で知りました。冒険王版の終わりがどうなるのか知らないので読んでみたいです。
アニメを初め小説版や映画、スピンオフなど様々な『どろろ』がありますが、未だに冒険王版を読む術が国立図書館以外に無いので悔しいです。 -
マスクマン0 完全版
子供の頃に読んで好きだったので。
しかし、これ原作が小池一夫先生だったとは知らなかった! -
アストロガンガー
アストロガンガー大好きです。読みたいです。気軽に購入したいです。
-
アストロガンガー
「チャージマン研!」で有名なあのナック(現・ICHI)の手がけた代表作であるロボットアニメ作品のアストロガンガー。
最近ではYouTube公式チャンネルが全話公開するなど注目度の集まる今作。
そのような注目されている今作にコミカライズ版があるとなれば、これは是非とも”復刊”させて、アストロガンガーに関する新たな発見が出来る良い機会だと私は考えています。 -
マジンガーZ/グレートマジンガー/UFOロボ・グレンダイザー
グレンダイザーの4巻完結を望みます。サンデーコミックスの表装で
ページが足りないのであれば決戦!大海獣もぜひ外伝で入れてほしいです。お願いします。 -
アクマイザー3/超神ビビューン
アクマイザー3のコミカライズは、テレビマガジンの土山よしき版、テレビランドの細井雄二版のほかに、この冒険王の山田ゴロ版がありました。雑誌の性格からこの冒険王が一番ページ数が多かったと記憶しています。当時の単行本化はテレビランドコミックスのみ。初単行本化を切に希望します。
-
マスクマン0 完全版
サンデーコミックスで全2巻で単行本化され(ボロボロですが)持っております
しかし、ページ数の都合なのか最終回のみ収録されていないのでゼヒ完全版として発行して欲しいですね -
大空魔竜ガイキング(古城武司版)
当時 読んでいたのですが また読みたいです
-
マスクマン0 完全版
子供の頃読んだきりの漫画です。当時のサンデーコミックス(秋田書店)で2巻まで発行されていたかと思います。
主役のマスクマン0と敵の親玉・ブラッキーの娘の悲恋には泣きました。
ただおそらく雑誌の別冊付録?の部分は画稿がかなり荒かった記憶があります…。
冒険王はほとんど読んでいないので
どろろが連載されてることも知らなかった