最新の復刊投票コメント(アニソン/ゲーム音楽) 5ページ
全6,613件
-
サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
-
サガフロンティア2 オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
いい曲ばかりなので弾きたいので、ぜひ!
-
「宇宙戦艦ヤマト・全音楽資料集 1974-1983」
同人誌として一部のファンが持っている資料集のため、入手が難しいようです。ヤマトの音楽ファンは多く、貴重な資料集でぜひ読んでみたいので、出版・一般発売をお願いいたします。
-
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
このゲームは世界観やストーリーや絵柄だけでなく、BGMも本当に素晴らしいのです! サウンドトラックのCD、何千回聴いたかわかりません。これの楽譜が出版されていたなんて!! これを弾くために幼少期ピアノを習っていたのだとすら思いました。けれども、今は入手困難で、稀に市場に出てもありえないほど高値で取引されています。出版当時に知っていれば絶対に買っていたのに、と涙を飲む日々です。
-
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ 2
楽譜の存在を知った頃には絶版になっていたので、復刻してほしいです!
-
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
最近PS版のレジェンドオブマナを再びやり始めて懐かしくなったから、楽譜も是非見てみたいです
-
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
名曲であること、それを演奏したい。
-
STAGEA・EL エレクトーンで弾く 7~5級 Vol.16 ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
ブレスオブザワイルド、ティアーズオブザキングダムの人気により
エレクトーンでゼルダ楽曲を演奏したい人が多いにも関わらず、
他に同様の楽譜が出版されていない。 -
楽しいバイエル併用 ゼノギアスオリジナルサウンドトラック
当時持っていましたが断捨離のため手放してしまいました。
-
犬夜叉 ピアノ・ソロ・アルバム
主題歌は復刻済みなのでテーマ曲もぜひ弾きたいです。中古も多少はありますが、できれば新品で欲しいので。
-
ファイアーエムブレム―紋章の謎
復刊を希望する皆様のコメントを読んで、その通りだと思い、投票します。知った時には既に絶版で、中古でも気軽に買うことはできません。復刊されますように!
-
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
好きになった時には、既に絶版になっていたからです。新しい作品から、過去作に興味を持った方もたくさんいらっしゃると思いますので、復刊を希望します。
-
電脳遊技考 コンピュータゲーム・ホンキでPLAY ホンネでREVIEW!!
山下先生の本を集めます
-
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
小さい頃にプレイしたRPGの中で最も思い入れのあるRPGです。
ゲーム内容はもちろんのこと、音楽もとても気に入っており、初めてプレイしてから20年以上たった今でもサントラを作業用BGMとして愛用しているほどです。
ゲーム本体は2021年にリマスター版が発売され、当初を懐かしんでプレイしたユーザや新しく知ったユーザも多くいたはずです。
PS時代の名作が近年様々なデバイスに移植されており、古いハードがなくてもプレイできるようになっているものが多いです。
たとえ古いゲームであっても名作はリマスターやリメイクなどで引き継がれていくものであり、本作もその一つでしょう。
小さい頃はピアノを弾くことができませんでしたが、10年ほど前にピアノを習い始め、今の自分なら手が届くレベルの内容となりました。
リマスター版発売を契機に楽譜も復刊していただけると、好きな音楽を演奏して昔の懐かしい気持ちを思い出すことができるので嬉しいです。 -
カウボーイビバップバンドスコア -3, 2, 1 Let's Jam-
カウボーイビバップの音楽好きなので、演奏したい!
-
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
DTMで打ち込みをしたいからです。
-
Partitura Originale Di XENOSAGA
ゼノサーガIの曲は名曲揃いです、他にも希望する方はたくさんいるはず!
-
スーパーマリオワールド全曲集
もうゲームの発売から33年ほど経ちますが、当時はネットも普及しておらず楽譜の存在すら最近まで知りませんでした。誰もが一度は聞いたことのあるメロディーがたくさんあるので復刊されれば購入して弾いてみたいです。
-
MOTHER 1+2 ピアノソロ
中古価格が高すぎるため
-
ファイアーエムブレム~聖戦の系譜~
「聖戦の曲が弾きたい!」とピアノを始めたのですが、調べたら楽譜は既に絶版……
でも、どうしても自分でも弾いてみたいのです!
20年以上ずっと聴き続けた大好きな曲たちなので、諦めきれません!!
どうか復刊よろしくお願いします!!
旋律の美しさを自分で再現、演奏したいです。「楽しいバイエル併用」版は複雑な曲をわかりやすい音符で表してあるので、とても参考になります。