最新の復刊投票コメント(日本史) 479ページ
全12,056件
-
張学良の昭和史最後の証言
-
張学良の昭和史最後の証言
張学良は、かっこいいです。
-
張学良の昭和史最後の証言
21世紀がはじまり、20世紀が過去へと移ってゆく今、私たちが忘れてはいけない中国と日本との関係。張学良を知ることはそれを知ることにも等しいほどの人物だと思うのです。100歳まで生きたっていうのがまたドラマチックで素敵です。
-
張学良の昭和史最後の証言
私は学生なんですが、今日張学良を日本史で習いました。
先生がこの人はすごいと言っていたので、興味が出ました。
なので、早速家のパソコンで調べたところ、検索でこのページに辿り着きました。
本があることは知らず、とても読みたくなったので、是非復刊して欲しいです!! -
張学良の昭和史最後の証言
南京事件を研究中です。是非、読んで参考にしたい。
-
張学良の昭和史最後の証言
インタビュービデオ持っています。本が出ていたんですね。ぜひ欲しいです。
-
張学良の昭和史最後の証言
満州事変周辺の歴史に興味が出て来た。
満州国建国以前は、無法地帯の空白地なので、
進出無問題って本当かいな? -
張学良の昭和史最後の証言
東アジア史上重要なキーパーソンですね。
-
張学良の昭和史最後の証言
こういう人の証言には興味がある
-
張学良の昭和史最後の証言
呼んだことはないけれど、推薦のレビューを見て興味を引かれたから。
-
張学良の昭和史最後の証言
この番組が放送されて、戦前世代は驚いたそうです
-
張学良の昭和史最後の証言
読んでみたいです
-
甘粕大尉
甘粕正彦って本当はどんな人だったのか興味があります。安い本であんまりないんですよね。それにしても角田房子さんの本は絶版が多すぎです。
-
甘粕大尉
角田房子で甘粕正彦なら読んで面白そうですね。
-
甘粕大尉
興味があるから
-
甘粕大尉
この度上演する芝居に、甘粕大尉が登場するので、一体どのような人物だったのか如何しても知りたいので。
-
甘粕大尉
できれば、読んでみたい。興味があるから。
-
日本近世の思想と仏教
-
日本近世の思想と仏教
-
日本近世の思想と仏教
興味があります。
そうかもしれない。「日本との対立を、すべて背負った」という
ことは、ありうる。 是非、今、読んでみたい。