最新の復刊投票コメント(藤子・F・不二雄) 476ページ
全10,325件
-
オバケのQ太郎 全12巻
-
オバケのQ太郎 全12巻
近所の歯医者で一巻を見つけました。今、週刊誌に連載されても
絶対人気が出ると思う。藤子不二雄の原点・オバQが絶版されたま
まというのは信じられない。復刊絶対希望! -
オバケのQ太郎 全12巻
これほどの作品が読めないなんて悲しすぎます。
-
オバケのQ太郎 全12巻
-
オバケのQ太郎 全12巻
Qちゃんに会いたい
-
オバケのQ太郎 全12巻
-
オバケのQ太郎 全12巻
ずーっと探していたのに無い筈です。
復刊したら絶対買います!
お願いします。もう一度読ませてください -
オバケのQ太郎 全12巻
欲しい!
-
オバケのQ太郎 全12巻
Q太郎かわいい♪大好き。もう一度ぜひ見たい!!
-
オバケのQ太郎 全12巻
オバケのQ太郎みてみたい!!
-
オバケのQ太郎 全12巻
復刊できない明確な理由を知ってはいますが、それならそれで、今現在の出版コードにかからない内容に置き換えてでも復刊を希望します。オバQのマンガの面白さだけを子供にも伝えて行きたいです。
-
オバケのQ太郎 全12巻
名作漫画をこのまま埋もれさせるのはもったいないと思います。
-
オバケのQ太郎 全12巻
版権の問題で難しいだろうけど。
-
オバケのQ太郎 全12巻
-
オバケのQ太郎 全12巻
妹がずっと探しているので なんとかプレゼントしたいんです。
復刊お願いします。 -
オバケのQ太郎 全12巻
小学生のころ読んだあの名作が
くだらない権利問題などのせいで
後世に伝わっていかないのは残念でならない。
名作は読みつがれていくべきなのである。 -
オバケのQ太郎 全12巻
-
オバケのQ太郎 全12巻
絶版の理由をご存じ無い方のために一応解説しておきます。
この作品は藤子不二雄名義になってはいますが、実質的には、主に「藤子不二雄&石森章太郎」の3人で制作した作品です。絵を見れば分かるとおり、ゴジラやよっちゃん等、明らかに石森氏のキャラが混じっています。
藤本・石森両氏の存命中は、当人たちのとりきめで著作権料を分配していたのですが(その分配率は知りません)、著作権が両氏の遺族に移ったとたん、分配率について意見が分かれてしまったそうです。この膠着状態に決着がつかないかぎり、出版社は復刊できないとのこと(それ以前に、「今日では差別的とされる」表現が含まれている、という問題も乗り越えなくてはいけませんが… でも、「差別的」表現がある漫画でも、「カムイ伝」のように差別を否定する作品なら現在も刊行されているのですから、単に表面的な絵柄や言葉だけで差別扱いするのはどうかと思います)。
大人達のあさましい争いで、子供の夢が奪われるのは悲しいことですね。 -
オバケのQ太郎 全12巻
こどもの頃読んで、温かい気持ちになったのは覚えているけど、今じゃ読もうにも売っていなく、買おうとすればホウガイな値段をださねばならなく、こうして接していられないまま時が過ぎ、内容をおもいだせない~~。子供たちにも読ませたいのさ。
-
オバケのQ太郎 全12巻
小さい頃からオバQが大好きで、何度も何度も読み返したものでした。当時全巻買いました。現在も残っていますが、その頃は小学生でしたので扱いがひどく、現在は見るに耐えられない状況です。綺麗な状態でもう一度感動を味わいたいので、復刊をお願いします。
読みたい~~~!!!