復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(中国) 461ページ

全9,631件

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    歴史に残る名画「長江」の貴重な記録が残っているから。
    1980年ごろの中国の文化を、一日本人の視点でユニークに
    紹介した映画は、かつてなかった。

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    ともひろ ともひろ

    2001/10/29

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    kisara107 kisara107

    2001/12/13

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    私は、現在中国に住んでいます。
    中国を好きになったのは、さださんがきっかけです。
    今の中国と昔の中国を比べるための、貴重な資料になると思います。

    gaogao gaogao

    2002/01/02

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    現在26歳ですが、さださんのファンになったのが6年前。それ以前の書籍を是非とも読んでみたいです。

    kyodain kyodain

    2002/06/01

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    さださんの曲に共鳴して早10年。
    人生の師匠になりつつある彼の
    人生観や価値観などをより知る為に
    一度読んでみたい。

    マヒ王 マヒ王

    2002/10/16

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    探し回りましたがみつかりませんでした。

    purin purin

    2002/12/12

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    実はこの本を持っています。状態は決して良くないのですが。
    中学の時に初めて買ったレコードが「案山子」で,高校の時にこの本と映画「長江」に出会い,どうしても自分の目で三教街が見たくなり大学の時に武漢まで行ってきました。もう15年以上も前の話です。
    さだまさしがどれだけの思い入れを持って中国を旅して撮っているのか・・・が伝わってくる一冊です。
    もう三峡ダムができてしまうという時代ですから,昔の姿を残しているという意味でも貴重な資料だと思います。
    ぜひ多くの人に見てもらいたく,リクエストします。
    復刊したらもちろん購入します。

    fujitat1964 fujitat1964

    2003/03/15

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    中島先輩がとってもさがしていたので

    5050special 5050special

    2003/09/13

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    文庫だったものでしょうか?
    文庫のものだったら、持っていました。
    どこへやってしまったのか…
    是非復刊していただきたいです。

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    今日DVDを観ました。
    写真集出てたんですね。見てみたいなぁ。

    ごお ごお

    2004/09/18

  • さだまさし中国写真集 長江・夢紀行

    文:さだまさし 撮影:森田研作

    さださんの若かりし頃の冒険心がうんだ好著だ。私も中国への夢を膨らませるきっかけになった一つの本です。

    karayan78 karayan78

    2004/10/27

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    藤水名子さんの大ファンなのですが、ファンになったとき、この本はもう絶版になっていました。このシリーズの降生篇以外は古本屋でなんとか手に入れたのですが、この本はどうしても手に入りませんでした。是非復刊して欲しいです。

    ごっち ごっち

    2000/10/07

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    私も藤先生のファンです.まだ読んだことのないお話なのでぜひ復刊して欲しいです.

    おぐ おぐ

    2000/11/02

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    アリス アリス

    2001/05/21

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    藤氏の女の人の描写が大好きです♪、この本はよく存じ上げないのですが、縁がありますので登録させて頂きますv。

    紅玉石 紅玉石

    2002/03/18

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    すごく好きです。文庫版が1巻しか出ていないので、是非ともそれ以降を出して欲しい。

    玲

    2002/04/27

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    めちゃめちゃ、面白いと思います。
    このシリーズの一冊目だけ文庫かされたハズなのに、それも今ではどうなったやら…。
    中国モノ活劇の傑作でしょう。
    藤先生の作品の中で一番好きなシリーズなのに、絶版では布教もできないではないですか!
    もっともっと、読まれていい作品だと思うので、ぜひ、復刊を希望します。

    こーが こーが

    2002/06/07

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    この著者に魅力を感じるから。

    minori minori

    2002/06/21

  • 開封死踊演武降生篇

    藤水名子

    どーしても、手に入れたい本だから。

    asiandoll28 asiandoll28

    2002/07/03

V-POINT 貯まる!使える!