復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(数学) 453ページ

全9,877件

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    数学読本1から5まで持っています。6だけ購入できませんでした。線形写像について調べたいことがあったのに、残念です。また、松坂和夫先生の名著なので、ぜひ復刊を御願いします。

    tm3978 tm3978

    2003/08/12

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    5巻まであるのに

    mcbs mcbs

    2003/08/16

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    シリーズの5冊目まで読破したので、現代数学に通じる最終巻も
    ぜひ読みたいです。後世に残すべき著作だと思います。

    しお しお

    2003/09/21

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    集合論,群論の基本がよく分かるらしい.
    くもん式の数学の先生がこの第6巻を読むように講演して日本を回っている.だから第6巻だけなくなってしまったのだと思います.
    買って読みたいです.

    joe joe

    2003/09/28

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    是非欲しいです。

    slashslash slashslash

    2003/10/02

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    良書だと聞いています

    にっしー2003 にっしー2003

    2003/10/02

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    1~5まで購入したので。

    zaza zaza

    2003/10/18

  • 数学読本 6

    松坂和夫

    大学生のころ,この本を使って,初老の紳士の家庭教師をしておりました。私自身の勉強にも大変役立ちました。いま,数学を志す子供たちにもぜひ一読を薦めいた良書だと思います。残念ながら私の手元にはもうございません。今一度自分でも読み返したいものです。

    まろにぃ まろにぃ

    2003/11/04

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    キョロ キョロ

    2002/02/28

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    多様な側面を網羅していて、分かりやすいから。是非手元に置きたいのですが、図書館にしかなくて困っています。

    rasuko rasuko

    2002/12/14

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    種々の現象を数式として記述するための手法について学ぶため

    hide-o hide-o

    2003/05/08

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    .

    tttttt tttttt

    2004/11/17

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    数学モデルの構築の良書だと人づてに聞いた。

    argrath argrath

    2005/05/06

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    サブタイトルにもある現象を数式化するという観点から、幅広い数学的手法を見渡すような類書がないため。

    ひねくれ ひねくれ

    2006/02/16

  • 数学モデル-現象の数式化-

    近藤次郎

    現在、ある現象を数式化にすることに関する本が少なく、このタイトルに興味を持ったため。

  • 反「数学教育」論

    土師政雄

    数学教育を思想的な観点から捉えた書物で是非読みたい。アレフ社
    からは再販されており、元は風濤社から出版されていました。

    ブルバギ ブルバギ

    2001/04/22

  • 反「数学教育」論

    土師政雄

    予備校時代にお世話になった方の著作を手にしたいから。

  • 反「数学教育」論

    土師政雄

    土師さんの教育論は、現代の教育の危機に対する有効な処方になり得るから。

    おけた おけた

    2001/06/06

  • 反「数学教育」論

    土師政雄

    いま思うと、数学に挫折しなかったのは高
    1のとき土師先生に出会ったからだろう。
    そんな先生の考えに触れてみたい。

    は~い夕刊 は~い夕刊

    2001/07/09

  • 反「数学教育」論

    土師政雄

    予備校時代に講習を受けた。
    大変すばらしい内容だった。
    お亡くなりになったと聞き、土師先生が書かれた本が読みたくなった
    ため。

    たけやん たけやん

    2001/08/09

V-POINT 貯まる!使える!