最新の復刊投票コメント(ファミコン) 445ページ
全10,870件
-
ファミコン風雲児
-
ファミコン風雲児
ある種、犯罪ギリギリのあの作品を、また読んでみたいです。
-
ファミコン風雲児
昔、本誌で読んだことがあるがコミックスを持っていないため。
-
ファミコン風雲児
ボンボン派だった自分は、当然ながらこの漫画を読んでました。
でも結末を読む前にボンボンを卒業してしまったので
最後が非常に気になります。是非、復刊してください。 -
ファミコン風雲児
とあるホームページで紹介されているのを見て、とても興味をもちました。
-
ファミコン風雲児
紹介サイトを読んで。
ロックンゲームボーイも好きだから。 -
ファミコン風雲児
うわーなつかしい!!!
多分実家に何巻かあるかも知れないけど、もしかしたら弟が捨てたかも・・・
復刊したら絶対ほしい。 -
ファミコン風雲児
とにかく読みたい!!
-
ファミコン風雲児
今、まさにファミコンブームのまっただ中。
こういうときこそこの本を復刊するべきだと思います。 -
ファミコン風雲児
子供向けゲーム漫画とは思えないくらいの強烈な展開らしいので、是非読んでみたいです。
-
ファミコン風雲児
何年も前から単行本を探しているんですが、未だに一巻しか発見できていません・・・
どうか宜しくお願いします!! -
ファミコン風雲児
ボンボンのファミコンコミックの金字塔として是非とも復刊を希
望します。 -
ファミコン風雲児
とてもすばらしい作品でした。是非とも手元に置いておきたい本です。
-
ファミコン風雲児
小さい頃ボンボンを毎号買えず(^_^;)断片的にしか読んでいないので。
-
ファミコン風雲児
連載が進むにつれ普通のファミコン漫画になってしまったと記憶しているが、開始当初は当時のアグレッシブなマイコン文化を作劇に反映させた、ゲームソフトの改造まで行う今ではおそらくありえないファミコン漫画だった。ただそういった要素はスキャンダラスな作品にする為の物ではなく、「テレビゲームをテクノロジーとしてより深く理解してもらおう」という作者の精神による物だったと思う。それはポジティブなハッカー精神だったのかもしれない。絵の質も高かったと思う。1巻だけでもまた読んでみたい。
-
ファミコン風雲児
思い出のマンガです。もう1度読みたい!
-
ファミコン風雲児
99
-
ファミコン風雲児
当時はこの作品の存在を知らず見る機会がなかったので、
是非見てみたいから。 -
ファミコン風雲児
また読みたくなりました。
-
ファミコン風雲児
小学生のころよく読みました。また読みたいのでぜひ復刊してください
熱いぜ熱いぜ熱くて死ぬぜー