復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(双葉社) 439ページ

全8,838件

  • 標的走路

    大沢在昌

    大沢在昌(山椒大夫)先生の作品は現在出版されている3/4ほど持っていますが、佐久間公シリーズの『標的走路』はぜひとも読んでみたいです。出版社に取り寄せをお願いしても絶版だって言ってるし、古本屋に行ってもなかなか見つからないし、・・・
    大沢先生の公式ホームページでインターネット配信するかもとおっしゃられていますが、ぜひとも文庫でしかも通勤中に読みたいです。だって、会社行くのが楽しくなるから。(笑)
    最近、双葉文庫が『流れ星の冬』や『六本木聖者伝説』が新装されて
    出ているのに『標的走路』だけ出ないのはおかしいと思います。
    みんなで力を合わせて復刊目指していこう!!

    むこっち むこっち

    2002/06/12

  • 標的走路

    大沢在昌

    もはや伝説的な本になり、古本屋などでもなかなか手に入らず、
    オークションでは破格の値段が付いてしまう現状。もはや復刊し
    か手は無いでしょう。よろしくお願いします。

    jedi jedi

    2002/06/19

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間公シリーズの最新版を読みましたが、「僕」のころの佐久間公を読んでみたい。
    他の作品とからむ事件があるように思えるし、唯一、手に入らない本なのでぜひとも復刊して欲しいです。

    ヨシノリ ヨシノリ

    2002/07/03

  • 標的走路

    大沢在昌

    大沢在昌氏の本は、標的走路以外はすべて読んでいます。
    いわゆる、ファンです。
    標的走路が復刊されることを切に希望致します。

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間公シリーズを読んだ人なら、詳しい内容が分からなくとも読みたいと思うはず。最近の佐久間公は大人になった彼を描いているが、やはり若い頃の彼のセンチメンタリズムと青臭さが出ている初期の頃の作品を是非読みたいから。現在、彼の著書が相も変わらず売上を伸ばしているのを考えればなぜ復刊しないのか疑問です。是非復刊を!

    tiny dancer tiny dancer

    2002/07/09

  • 標的走路

    大沢在昌

    大沢在昌の作品の中でも、特に好きなシリーズが「佐久間 公」です。なのに読めない作品があると言うのはとても哀しいです。切実に復刻を願います。

    にか にか

    2002/07/20

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間公シリーズは全部読みましたが、「標的走路」だけは今までどこを探しても、見つからなかったのでぜひ復刊させてほしいです。

    ボビクン ボビクン

    2002/07/21

  • 標的走路

    大沢在昌

    文庫本化された「雪蛍」をよんで、佐久間公シリーズに興味を持った。この主人公の若き日を描いた作品を是非とも読みたいと思った。その第一長編である本作品は大沢氏の原点に近い作品としても、興味がわいた。(私同様「雪蛍」から知った人も多いのではないかなぁ。解説に載っていますから。)。

    夷獣 夷獣

    2002/07/28

  • 標的走路

    大沢在昌

    どこを探しても流通していないので、余計に読みたい。

    katsun katsun

    2002/08/07

  • 標的走路

    大沢在昌

    標的走路だけ持ってない

    king king

    2002/08/17

  • 標的走路

    大沢在昌

    「追跡者の血統」を読んだ時「?」な部分が多いな、と思ったら
    この作品が抜けていたからだったんですね!私の想像力にも限界
    がありますので、是非にもこの作品を読んでみたいです!

    DENNEY DENNEY

    2002/08/27

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間公シリーズの長編とのこと。ぜひ読みたいです!
    大沢氏の書籍はほとんど復刊されているのに、この書籍だけはなかなか復刊されませんが、内容などに何か問題があるのでしょうか???
    たまにオークションに出品されることはありますが、高値になってしまうので手が出ません。復刊熱烈希望です!!

    チェシャ猫 チェシャ猫

    2002/09/03

  • 標的走路

    大沢在昌

    他の3部作は持っているので、どうしても読みたいです

    es1-うーた es1-うーた

    2002/09/07

  • 標的走路

    大沢在昌

    大活躍の大沢作品での記念すべき第1作です。是非とも復刊を・・・

    りわこ りわこ

    2002/09/11

  • 標的走路

    大沢在昌

    大切な人が読みたがっています。古本屋さんを何十軒も回りましたが見付かりません。。。ぜひ、大切な人にプレゼントしたいので・・・よろしくお願いします。

    ユキ ユキ

    2002/09/11

  • 標的走路

    大沢在昌

    なぜこれだけが今読めないのか不思議です。

    phoenixforg phoenixforg

    2002/09/11

  • 標的走路

    大沢在昌

    図書館にもないし、どこでも手に入らない。以前読んだことはあるんだけど、もう一度ぜひ読みたい。

    あんこ あんこ

    2002/09/18

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間 公シリーズを読んで、あとがき等に『標的走路』があるのに本屋さんでも古本屋さんでも手に取る事ができずに悔しい思いをしていました。復刊してもらえれば読むことができるのでぜひ復刊して発売してほしいです。必ず購読します。

    らぽん らぽん

    2002/09/20

  • 標的走路

    大沢在昌

    大沢の代表シリーズ「佐久間公」が最近も執筆されているにも関わらず、その魅力の原点の時期の作品が入手できない状況は残念だ。彼のファンならば、「標的走路」の内容が、その後の作品にも関わることから、復刊を強く希望しているはず。ぜひ、出版元にもファンの期待にこたえていただきたい。

    jp jp

    2002/09/23

  • 標的走路

    大沢在昌

    佐久間公シリーズは本書以外は読んだのですが、本書を読んでいないがために喉に小骨が刺さったような感じがしてしまって…
    読んでみたいです。

    ちゃんちゃん ちゃんちゃん

    2002/09/30

V-POINT 貯まる!使える!