復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 435ページ

全10,498件

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    私が好きな作家の方がたくさんいます。
    復刊されたら是非購入したいです。
    宜しくお願いします。

    o-z o-z

    2002/08/15

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    非常に大きな影響を受けました。
    中村宏先生が挿絵を描かれていたり、児童書とはいえ、非常に
    レベルの高い全集だったと記憶しています。
    未だによく思い出します。是非復刊を!!

    kushara kushara

    2002/09/05

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    すごく懐かしいです。「おかしの男」「だけどぼくは海を見た」が大好きでした。公立の図書館に行っても、今時の子供の本の書架(特に日本文学のコーナー)は何だか内容がうすっぺらくて、昔、小さな頃に本のタイトルを眺めてはワクワクしたあの気持ち、今の子供は持てるんだろうかと少し悲しくなりました。是非、あの時のワクワク感をもう一度味わいたいと思います。

    PINGA PINGA

    2002/09/07

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    初めてインターネットをしたときに、検索したのが「犬の学校」でした・・・自分の子どもに読ませたい。SFは子どもの想像力を伸ばします。ぜひ復刊して下さい。

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    子どもが読んでも面白く、大人が読んでも面白い。
    しかし単に面白いだけでなく、科学と人類の未来について深く考えさせる内容。
    20世紀後半に私たちが想像していた未来の社会と課題がそこには描かれています。
    現実に迎えた21世紀。あの頃想像していた世界はまだ実現していませんが、このシリーズが少年少女に見せてくれた未来の断片は、今後ますます貴重なものとなっていくでしょう。

    SF kid SF kid

    2002/09/23

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    子どもの時に図書館で読んだ、夢のSF全集です。
    今でも忘れられず、探し続けています。
    全て日本の作者の作品で、これから21世紀を
    生きるこれからの子どもたちにもぜひ、
    読んで欲しいお話ばかりです。

    swallow tail swallow tail

    2002/10/01

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    子供のころ読んだ懐かしい物を読みたい

    hal hal

    2002/10/22

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    子供の頃の印象が忘れられない。

    rukaza rukaza

    2002/11/10

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    現在の日本人SF作家が子供向けの良質SF作品を全く書いていないので是非復刊して欲しいです。

    あると4595 あると4595

    2002/11/15

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    これですよ、これ。
    とにかく、すべてが異常にレベルが高かった。

    今のこどもたちにも是非読んで欲しいし、そもそも自分が全冊読み返したいです。

    単純によくできたジュブナイルSFと言う意味では、「少年少女21世紀のSF」もよかったけど、こっちは独特の不思議な味があったのが特徴。一作として、未来への期待感をストレートにうたいあげる、という内容はなかったように記憶しています。

    「おかしの男」「だけどぼくは海を見た」とかは、詩情があふれていて、子供のものとは思えないシュールな印象があった。

    「日本子ども遊撃隊」とかにこめられた、異常なほど激しい風刺の精神は、いま思うと時代の反映だったんでしょうかねえ。

    とにかく、ぜひぜひ復刊を希望します。

    nozomut nozomut

    2002/11/25

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    『犬の学校』のことをあるサイトで知ってから、とにかくこれだけでも読んでみたくて仕方ありません。SF全集になっているならば、他の作品も読んでみたいですね。こういう作品群って、今は無いですからね。

    chusonpapa chusonpapa

    2002/11/27

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    小学生の時に読んだ『ぼくのまっかな丸木舟』がどうしてもまた読みたいのです。子供にも読ませたいので、復刊を熱望します。是非買います!!

    ats34 ats34

    2002/12/10

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    とにかく私は光瀬龍氏の作品に飢えているのです。一つでも多く読みたい!

    そそ そそ

    2002/12/13

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    小学生のころに読んだ本達。
    もう一度今度は大人の視線で感じてみたいから。

    アッチ- アッチ-

    2002/12/30

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    今思い返してみると、子供のころ心に残ったSFってこの全集に収められているものが多い。あまり図書館に寄り付く子供ではなかったけど、雨で校庭が使えない日や教室から逃亡したいときなど、時より図書館の隅に並べてあるこの本たちに手を伸ばして、ちょっとした異次元に出かけていました。その当時の目で見てもレトロチックな挿絵や、本の表紙の子供たちの幾多の手に触れられてボロくなった様子に、何かこう、怪しげなたたずまいが感じられて・・・。でも、その先はまさに心が解き放たれるワンダーランド! ロボットや宇宙生物、なぞめいた陰謀にエスパーが駆け回り、恐竜人間の咆哮やふとした孤独感。勇気!希望!そして・・・隠されることがない絶望。全てがメデタシメデタシには終わらない、リアリティーはその当時不思議な驚きだった(それだけ子供は保護されていたということだろうけど)。今見るとすごい執筆陣だが、作品の高品質さは、その名に負けぬ素晴らしい物ばかり。今の気持ちとしては、この優れた作品集を後の世代にも伝えたいという高尚な欲求も確かにあるとは思うのだが、一方で秘密にしておきたい意地悪な気分も・・・実はあるんだよねぇ。

    おすいぬ! おすいぬ!

    2003/01/18

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    挿し絵が素敵です。ぜひ復刊を。

    kidai kidai

    2003/01/18

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    小学校のころにとても楽しく読みました。
    子どもSFとなっていますが、大人も子供と
    一緒に楽しめると思います。
    ぜひ復刊をお願いいたします。

    たろ たろ

    2003/01/26

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    20年程前、小学生の時分に恐る恐る読んだ記憶があります。
    あの頃の思い出にもう一度触れるチャンスを望んでいます。
    是非復刊をお願いいたします。

    tetsu tetsu

    2003/03/26

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    とにかく大好きでした。あの全体の暗い雰囲気がたまらないんで
    すよね。虚しさに対する変な満足感とゆうか…。あー読みたい。

    ちっち ちっち

    2003/04/02

  • 創作子どもSF全集 全20巻

    豊田有恒 光瀬龍 福島正実 矢野徹 砂田弘他

    図書館で読んだ感動を今でも忘れられません。根強いファンが多い、質の高い全集です。一日も早い復刊を望みます。

    999 stars 999 stars

    2003/04/29

V-POINT 貯まる!使える!