復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(第一次世界大戦) 43ページ

全1,302件

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    nijiiro_circus nijiiro_circus

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    世界危機を救った一冊ときいて、やっぱり平和がいいから、
    そういうきっかけを作った本、読んでみたいです。

    hanayo2000 hanayo2000

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    年とともに政治への興味が沸いてきました。
    歴代の合衆国大統領に多大な影響を与えた本という事らしいので、
    アメリカに対する造詣を深めるためにも読んでみたいと思います。

    たまさ たまさ

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    こういう時代だからこそ、直に手にとって読みたいです。

    ほっすん ほっすん

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    是非読んでみたい。

    しゅう しゅう

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    ほぼ日刊イトイ新聞で紹介されていた。
    第一次大戦を知ることで、「21世紀の新しい戦争」そのものに
    「人類」が勝つ方法(戦争に勝つ方法ではなく)を知ることがで
    きるような気がするので、読んでみたい。

    green dolphin green dolphin

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    「生きることは戦う事だ、だが、戦う事と殺し合う事は違う」
    先日、眼にした某コミック漫画の台詞。
    戦う事と殺し合う事が、世界規模でどう混一化され、人々が流され踊らざる得なかったか。
    知りたい。
    今を生きる、人の欲望のままにこの星を朽ち果てさせたくは無いから。

    しげみ しげみ

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    難しいそうですが、勉強のために読んでみたいと思ったから。

    miyuki miyuki

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    アメリカの大統領や政府高官に大いなる影響を与えたと聞いて読んでみたいなと思います。

    hidekiti hidekiti

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    「ほぼ日刊イトイ新聞」の鳥越俊太郎さんのページでこの本を知りました。『キューバ危機を救った一冊の本』とのこと。大学時代(もうかなり前ですけど…)国際関係論の危機管理の授業で、米国のキューバ危機に関する一連の対応について学んだことがあるので、大変興味をもった次第です。

    みみ みみ

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    歴史的に興味がある

    うっちぃ うっちぃ

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    とにかく興味があります。

    ナチ ナチ

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    「ほぼ日刊イトイ新聞」の鳥越俊太郎さんのコラムで知りました。
    歴史のキーアイテムとなったこの本を、是非とも手にとって読んで
    みたいです!

    mkato mkato

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    ara60 ara60

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    世界を動かすひと達が読み、彼らが多大な影響を受け、本当に世界を動かした内容をぜひ、知りたいと思った。

    ないる ないる

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    私にとって、歴史上のできごとは、解らないことだらけ。ひとつ
    の出来事が人間の数だけ解釈が成り立つように思えてなりませ
    ん。ひとつの言葉にこめる思いも本当に相手に伝わっているのか
    どうか、それさえ解りません。従って、ある物事に対するものの
    みかたを数多く知りたいと思うからです。

    sirowain sirowain

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    鳥越氏のページで紹介されていたから。

    oh oh

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    この本の存在を知った時の、ただ「読みたい」という衝動がその
    理由です。

    ダリア ダリア

    2001/12/12

  • 八月の砲声

    バーバラ・W・タックマン

    この本のことは、朝日新聞と鳥越さんのHPで読みました。
    20世紀は戦争に時代だったとよく言われますが、21世紀になった今もアフガンで『戦争?』が続いています。人間にとって戦争は避けれれないものなのでしょうか?この本の中に争いを止める何か継機があれば、ぜひ知りたいと思います。

    ししど ししど

    2001/12/12

V-POINT 貯まる!使える!