最新の復刊投票コメント(テレビマガジン) 43ページ
全1,358件
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
既に復刻されている作品を読んで面白かったのと、ついでに仮面ライダー好きなので、読んだ事の無い漫画があるなら読んでみたい
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
最近、有人・知人との話の中で、「すがやみつる」氏達が描かれて居たライダーコミックが出ていました。どうすれば入手出来るか知りたがって居ましたので。個人的にも興味有りますので。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
「新・仮面ライダー」「V3」「ストロンガー」の双葉社版はサ
ンデーコミック版(未収録作品多数)がほとんどそのままの形で
出版されただけだったので残念でした。特にスカイライダー&
スーパー1(テレビマガジン版)は未単行本化なので「すがやみ
つるシリーズ」として
全巻並べて置きたいです。 -
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
すがやみつるのマンガは大変面白いので興味あります。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
石ノ森氏に関係するものは是非読んで見たいです。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
あちこちに書きまくってましたよねぇ・・・ すがや版ライダーは顔が良い!
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
子どものときに読んでいました。単行本化を希望します!!
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
懐かしいので是非
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
ライダーコミカライズはやっぱり「すがや」でしょう。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
OAとは異なるすがやみつるワールドの仮面ライダーを読みたいです。特にスカイライダーはぜひ完全版でお願いします。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
ぜひ読みたい。
-
仮面ライダーシリーズ(すがやみつる版)コミック未収録分
小学生のころ,冒険王をずっと買っていました。正直なところ,当時はすがやみつるさんの絵はあまり好きにはなれなかったのですが,双葉社で復刻?されたものを読み,なつかしさと同時に,とてもよくできたストーリーにうなされました。ただ,当時の別冊付録に掲載されたものなど,読んだ記憶がかすかに残っている作品を読むことができず,ちょっぴり残念に思いました。ぜひ,完全版という形で復刊されることを切望します。
-
ゴーゴー悟空
小学生の頃これほどすばらしい漫画はない!と宝物のように
持っていたのに歳をとるにつれなくしてしまった…今はどこに行っても
見つからない。あの絵のすばらしさ、笑いも高度! -
ゴーゴー悟空
とにかく読みたいです。今日(こんにち)のアニパロ分野のパイオ
ニア的作品です。これは復刊すべき作品であることをここに力説
しておきます! -
ゴーゴー悟空
懐かしいですね。
ただ登場するキャラクターの版権問題を考えると
再版は難しそうですが…。 -
ゴーゴー悟空
子供の頃に一度立ち読みしたきりだけど、あの面白さは未だ忘れられない。
あの頃漫画はなかなか買わせて貰えなかった・・・。 -
ゴーゴー悟空
版権とかで難しいでしょうけど是非欲しいところですねぇ。
-
ゴーゴー悟空
当時、もの凄く楽しく読んだ記憶があります。パロディ満載でありながら、日本の西遊記モノでは、等閑に付されてた、悟空の天帝との大活劇がしっかり描かれていて、パロディでありながら、ある意味で、本当の西遊記をキチっと描いていました。付録のヤツを捨てられたのは、物凄く悲しいです。もう一度読みたいけど、古本では幻のモノですからね。決死戦7人ライダーのノリもあり、ストーリーの楽しさだけではなく、当時子供だったものには、観ると懐かしさが一杯になる、西遊記としても楽しめる最高の作品の一つだと思います。オンデマンドでもいいから、復刊して欲しい1品です。
-
ゴーゴー悟空
まだ「アニパロ」という言葉のなかった時代・・・ですよね?
あそこまでパロディしてくれた漫画は少なかったです。
元気の出る漫画でした。
仮面ライダーは日本が世界に誇るべき文化遺産です。絶対に埋もれさせてはいけません。