最新の復刊投票コメント(エムオン・エンタテインメント(ソニー・マガジンズ)) 415ページ
全8,588件
-
ダンシング・ザ・ドリーム
-
ダンシング・ザ・ドリーム
出版当時、洋版で入手しましたが、当時も英語力もなく、ただ写真集として楽しむのが主でした。
今改めて読み直していますが、日本の多くの人に(特に若い世代や子供たちに)マイケルの世界観にふれて欲しいという思いから、復刊を希望します。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
ネットでこの本に書かれた詩や思索の一部紹介とその考察を読ませていただき、著者の深い世界観、哲学に驚愕しました。ステージ上の一瞬の印象から、全く誤解している人が99パーセントと思いますが、著者は『預言者』(ジブラン著)、『地上最強の商人』(マンディーノ著)、『Your Creative Power』(A.オズボーン)など幅広く哲学書、啓蒙書、歴史、心理学などを読み漁る読書家で、大変哲学的な人だったということです。この詩集の中の、歌や踊りから皆が受け取りきれていない、彼の壮大な世界観に触れて、これは次の世代に受け継ぐ値打ちのある本だと信じるようになりました。
-
ダンシング・ザ・ドリーム
ブログなどで訳されたものを読んだことがありますが、
本当に深い内容で、感動しました。
もっとマイケル本人の言葉が知りたい。
洋書版は持っているので、合わせて読みたいです。
是非お願いします。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
著者の死後ファンになった者ですが、洋書で購入したものの、辞書片手ではなかなか読み進むことが困難です。ぜひ、訳のついた本を読みたいと思いますので、よろしくお願いします。
-
ダンシング・ザ・ドリーム
マイケルジャクソンの心、彼の生き方、創造性、哲学そのすべてが、表されている詩集です。彼の音楽、映像とともに、いつまでも読まれ続けてほしい本です。
-
ダンシング・ザ・ドリーム
とーっても読んでみたいです。新聞で湯川さんが紹介していたのを見ました。ぜひ復刊してください。家族で読もうと思います☆今の人たち特にマイケルを知らない人たちにも読んでほしいと思います。
早く読みたいです。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
洋書を持っています。
MJについては色々な映像や本が出版されていますが、
メッセージは本人から直接受取りたいと思い購入しました。
訳本があれば、より助けになります。
よろしくお願いします。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
マイケルジャクソンが大好きです!!
知人にすごくいい本だと聞いて大好きなマイケルジャクソンの本なので
絶対読みたいと思いました!
よろしくお願いします!!! -
ダンシング・ザ・ドリーム
この本には、マイケル・ジャクソンという人の思想が書かれています。
それも、とても宇宙的な、普遍的な、奥の深いものです。これを読めば、マイケル・ジャクソンという人の叡智に驚くことでしょう!メディアで言われているような人ではないということがわかる本です。ぜひ、この本の和訳本の復刻を望みます。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
マイケル本人が書いた詩集です。
何年も前から、古本屋巡りをしてますが一度も
お目にかかった事がありません。
今は亡き彼の思いを綴る貴重な資料です。
世に出回ってないなんて、もったいないの一言です。 -
ダンシング・ザ・ドリーム
映画「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」などで新世代のMJfanが増えていますし、マイケルの残してくれた美しい詩の意味を知りたいです。復刊お願いします。
-
ダンシング・ザ・ドリーム
マイケルが、生涯をかけて投げかけていた、素晴らしいメッセージ、今こそ多くの人に、知ってもらう時だと思います。
-
あの頃僕らは
松井さんの単行本ということで、どうしても手に入れたく、古本屋・通販サイト・オークションなどで探しましたが、全然見つかりません。
ファンの方でも、持っていない方・読んだことのない方は結構いらっしゃるのではないかと思います。
当時と同じ装丁で復刊となることを希望します! -
あの頃僕らは
この本は、いい物なんで復刊して欲しいです。
アーティストの本の中でも最高の出来だからです。 -
あの頃僕らは
詩あり、ノンフィクション小説あり、
本人撮影の写真アリ、
勿論本人を撮影した写真アリ
の内容盛りだくさんの
松井さんを知る上で
重要な一冊だとおもいます。
是非是非、復刊お願いします。 -
あの頃僕らは
世の中には本が多すぎる。だから星の数ほどの絶版本が次々と誕生していく。しかし松井常松の「あの頃僕らは」残さなければならない本だし必要な本である。少なくとも僕にとっては。
そこには松井常松のあの頃と同時に僕のあの頃があった。「ALONE」という詩がある。一人でも多くの人に読んでほしい。僕には伝わった。 -
あの頃僕らは
「あの頃僕らは」自分のベストソングであり、
この本を読んだことがないので、是非、購入して読んでみたい。 -
あの頃僕らは
この本の存在を知った時にはもう絶版に。
だから必ず復刊して欲しい! -
あの頃僕らは
松井さん大好きなのに、発売当時、知っ
ていながらも、入手出来なかったのでどう
しても欲しいです!
英語版は購入できるようですが、和訳されたものの中身もネット上で見たら素晴らしい内容なので是非に手元に一冊置いておきたいです。
復刊をお願いします。