最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 414ページ
全10,503件
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
ファンなので発売してすぐ買いましたけど、
レア本になっているとは・・・。
楽しい本ですから是非復刊をお願い致します。 -
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
素ちゃんの本なら全て欲しい!
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
なかなか入手できません。ぜひ、見たいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
新井素子先生の作品は全部読みたいので、復刊して欲しいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
読んでみたいので
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
もう一度!
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
新井素子さん、大好きです。是非読みたいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
すき
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
知りませんでした。ぜひ読んでみたいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
『ディアナ・ディア・ディアス』の一挙掲載が当時の売り(全304ページ中154ページを占めている)だったので、そのままの形での復刊は厳しいかもしれませんが、他の企画の部分だけでも復刊できませんかね~? 『SFアドベンチャー』に掲載されていた新井素子さん関係記事を再録するとか、おまけが付くと更にうれしいのですが。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
読んだことがないので、復刊したら読みたいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
よんでみたいです
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
まってまーす。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
読みたいです。
-
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
読んでみたいです
-
SF入門
30年くらい前に出た、日本で最初に体系的にSFを紹介した本。
初代SFマガジンの編集長の福島正美が編集している。
執筆者も小松左京、星新一、筒井康隆など、当時のSF小説の旗手が担当している。現在の日本SF界を作り上げたと言っても過言ではない本。
現在では古書店に行ってもなかなか見られない本。 -
SF入門
まったく知らなかったのですが↓のコメント読んで非常に興味が出ました。読んでみたいです。
-
SF入門
すべての小学校の図書館に置くべき本です。
-
SF入門
中学一年生の時、入院先の病院の蔵書で読みました。
今のSFに、ある意味思い出して欲しいような「親しみ易さ」が、
この本には満ち溢れていたような気がします。
別冊イズムはしってましたが、SFアドベンチャーに増刊が
あったとは、しらなかったから。