最新の復刊投票コメント(講談社) 41ページ
全90,155件
-
元祖! SDガンダム 全5巻
-
化け猫あんずちゃん
映画公開から気になって調べたら紙の本がないと知り、投票しました。
-
みんなの学校の怪談 赤本・緑本
学校の図書室や図書館では講談社の学校の怪談シリーズは取り扱っておらず、最近になって本シリーズを知りました。紙の本で購入したいのでぜひ復刊してほしいです!
-
学校の怪談1〜19巻(講談社KK文庫)
学校の図書室や図書館では講談社の学校の怪談シリーズは取り扱っておらず、最近になって本シリーズを知りました。紙の本で購入したいのでぜひ復刊してほしいです!
-
化け猫あんずちゃん
昨年公開された映画『化け猫あんずちゃん』を観て、改めて紙の漫画として手元に置いておきたくなりました。電子版もありますがそれでは物足りないのです。現在は絶版ゆえ紙のものが中古が高値で取引されている状況です。これは是非とも自分の本棚に入れたい一冊。
-
おなりーっボロッ殿だい(全3巻)
今見ても興奮できるのかな?試してみたいですね。
-
総天然色バカ姉弟
本は紙のものが好きです。
バカ姉弟の続編が出ていたことを今年になってから知りました。すでにデジタルのみになっており、中古本なのに1万円を超えるものさえ見かけます。1巻だけはなんとか適正価格で手に入れましたが、5巻が出たのが3年前くらいみたいなのですごく嫌です。
新刊のキングは出版社が変わっているので、特設サイトはまだあっても講談社での再販は難しいのでしょうか。
受注販売とかしてくれないかなあ。 -
メトロイド EX(エクストリーム)
サムジョイの続きが読みたいです!
-
元祖! SDガンダム 全5巻
子供のころすきだったので
-
キャンディ・キャンディ
子供の頃、連載時にリアルタイムで読み、コミックスもそろえていましたが、初版でもなかったので新しい愛蔵版に買い直そうかと手放してしまい、その後、忙しさにかまけて気づいたら著作権事件が起こり、出版が途絶えてしまったことをとても残念に思います。
この年になっても忘れられない名作です。どうかもう一度読むことができますように。 -
SDガンダムフォース外伝
読みたい
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
ぜひ読みたいから
-
復活!サイボーグクロちゃん ガトリングセレクション
全11巻の作品からピックアップされた話が載っているのでどれも面白く読みやすい、またキャラ紹介など作者描き下ろしイラストが使われているのがファンとして嬉しい。少し前に番外バトルが電子版で再販されたが、こちらのシリーズも電子版などで再販されてほしいと思う。
-
ディズニー 伝説の天才クリエーター マーク・デイヴィス作品集 キャラクターからアトラクションまで 創造の軌跡を探る
電子版は出ているが、ぜひとも手元に置きたい。
-
ドクターマリオくん
作品に関しては、小学生の頃に本誌を初めて購入した日に存在を知る事になったのはその時です。
本誌で一番最初に読んだのは鼻歌コンテストの回で、その後も本誌で時々読んでいたのが今でも頭から離れません。(いつ頃からか何故だか本誌を購入しなくなってからは最終回まで読んでいなかったのは、当時の反省点です(汗))
一時的(少しの間)でしたが、コミックボンボンの連載作品の中では一番思い出深い作品です(笑)
ぜひ復刊お願いします!! -
元祖! SDガンダム 全5巻
すきだから
-
ぱペットレボリューション volume2
続きが読みたい
-
メダロット・ナビ
当時ゲットできなかったため、よんでみたいと思っています。
-
映画でにぎりっ屁!2
読みたい
-
メダロッターりんたろう!メダロットR
こちらもぜひ紙媒体でよんでみたいです。


昔読んでいたが、全巻は買えなかったので。