復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(憲法) 41ページ

全885件

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    日本国憲法の原点と、各条文の本来の意図を知ることができる貴重な本ではないでしょうか。調べてみたところ、この本を置いている一般の図書館はほとんどないようですね(大学図書館ばかりでした)。贅沢を言えば、文庫で復刊して貰えたら中高生も手に取り易くて良いと思います。白洲夫妻のブームと憲法への関心が高まっている今、復刊の必要がある本では。

    ひつじ ひつじ

    2006/08/04

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    復刊のお知らせでこの本を知り、すぐに購入を申し込んだのですが、話が立ち消えになったとのこと、たいへん残念です。是非復刊させていただきたいです。

    ホツンブロツ ホツンブロツ

    2006/08/06

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    最近話題の白州氏、制定後一度も改正されたことの無い日本国憲法。
    制定から60年を迎え、なんとなくきな臭い匂いの漂ってきた現在、
    一度制定時の苦労を振り返ってみたくなりました。

    todd_n todd_n

    2006/08/06

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    紅月224 紅月224

    2006/08/10

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    もっとも深いところを読んでみたいからです。是非お願いします。

    あ・れーこ あ・れーこ

    2006/08/14

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    知人に話を聞き、ぜひ読んでみたいと思った

    chun chun

    2006/08/16

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    戦後の混乱を立ち回った白州次郎は、
    GHQとの交渉役をされていた。
    多くの問題を孕んでいる現代の日本国憲法は、
    アメリカから突き詰められたものです。
    それに対して白州は、同じ目的地ながらも
    違う道で辿り着きたいとGHQを説得したと聞きました。
    それがどういう内容のものであるのか、知りたいのです。

    dais0316 dais0316

    2006/08/20

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    白洲夫妻のファンなので…

    ぴょんとこ ぴょんとこ

    2006/08/21

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    再度交渉との事で、待ち焦がれています。是非復刊願います。

    ちひろ ちひろ

    2006/08/23

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    日本国憲法も興味深いですが、それ以上に関心があるのは憲法成立にいたる過程とGHQへの対応です。
    GHQから「従順ならざる 唯一の日本人」と評された白州次郎氏について知りたいと思っています。
    復刊を心待ちにしております。

    空太 空太

    2006/08/23

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    白洲次郎が大好きだから。

    石松 石松

    2006/09/09

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    白州次郎の人となりを美化する本が増えすぎている。
    当時の仕事ぶりが率直に分かる本だと聞いたので読んでみたい。

    祐天寺 祐天寺

    2006/09/19

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    ずっと探していました。白州次郎の本はのきなみ本屋の店頭でクローズアップされるなど、人気急上昇です。白州という偉業を成した人をもっと世間に広めるためにも、復刊して欲しいです。白州自身では、あまり本を書かない人だし、プライベートなことはほとんど言わない人なので、この本はとても貴重です。貴重だから世に出すべきだとおもうのです。

    moe moe

    2006/09/24

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    白洲次郎の書籍は軒並み揃えてるので。

    シュガー シュガー

    2006/10/20

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    憲法改正が叫ばれている今、「戦争放棄の平和憲法を捨てて、今、なぜ憲法改正が必要なのか。」日本国憲法の成立に深くかかわったという白洲次郎を通して、日本国憲法を知りたい。

    にゃん子 にゃん子

    2006/10/30

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    ふとしたきっかけで白洲次郎さんの「人となり」に興味を持ち、ここのところ関連書を読み漁っています。
    この本は入手不可となっていて諦めていたものですが、このサイトの噂を聞き復刊を願って一票を投じます。

    masa-toshi masa-toshi

    2006/11/01

  • 白洲次郎の日本国憲法

    鶴見紘

    次郎さんが関わっているということだけで
    読みたいです!

  • 自由と特権の距離

    石川健治

    鬼才石川健治の名前を確立した名著。
    「自由」をはき違えているかにも思われる現代社会を読み解くために不可欠な著書。

    gk gk

    2003/03/01

  • 自由と特権の距離

    石川健治

    授業の復習に使いたい
    から

    luckluster luckluster

    2003/12/15

  • 自由と特権の距離

    石川健治

    憲法研究者必読

    NAO NAO

    2004/05/03

V-POINT 貯まる!使える!