最新の復刊投票コメント(コンピューター) 404ページ
全8,308件
-
入門Fortran90実践プログラミング
-
入門Fortran90実践プログラミング
読んでみたいから
-
入門Fortran90実践プログラミング
本の構成が丁寧で、関数や文法のリファレンスとして重宝する。
あまり使わないような関数や、引数の説明もあり、これまでに見てきたFortran90に関するどの本よりもはるかに秀逸な本です。
正直、この本の記憶があるせいで、他のFortran90の本は買う気になりません。 -
入門Fortran90実践プログラミング
様々なFortran90の参考書を見ましたが、大学の図書館で借りたこの本が一番詳細でかつ例も豊富で重宝しました。現在手元になく、買おうと思って探したところ絶版と知って驚きました。復刊を希望します。
-
入門Fortran90実践プログラミング
Fortranのプログラミングを勉強する際にお世話になってる方に借りてとてもわかりやすく役立ちました。自分でも購入しようと探して絶版になっていると知り、驚いています。どうしても手元において置きたくて、前頁コピーしてしまいました。ぜひ復刊されることを望みます。
-
入門Fortran90実践プログラミング
比類なし。第2班は改悪です。
-
入門Fortran90実践プログラミング
Fortran90の良書は,77などにくらべ,圧倒的に不足しているため.
-
入門Fortran90実践プログラミング
Fortran90に関する良書と巡り合えず、たまたまこのサイトで良書らしい書き込みがあったので興味を持ったので。
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
アセンブラーの時代は去ったと言われていますが、Exitやシステム制御系のコーディング、既存プログラムのメンテナンスを行う上で不可欠であり、特に若年層でのアセンブラースキルの不足はIT業界でも深刻な問題になっています。
上巻は現在でも入手可能で、アセンブラーの基本がわかりやすく記述されており、IBMホストに関わるSE,プログラマーにとって有用度が高く、小生の部署ではバイブルになっています。
OS入出力、マクロ定義などより実践的な内容の下巻が残念ながら絶版となっており、復刊を希望するものです。 -
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
IBMアセンブラを理解できる人がおらず、現行のプログラム
をメンテナンスできなくなっている。
できれば自分で理解して、メンテナンスをしていきたいので
その教科書として使用したい。 -
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
アセンブラ言語を解説した本が少なく現在でも有効活用しています。
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
業務で汎用機を扱うため、アセンブラにも興味があります。
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
読んでみたいなぁ・・・。
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
仕事に必要なので。
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
業務上アセンブラのEXITの修正などを強いられてますが、アセンブラーが分からず、又教えてくれる人もいない為、リテラルを当てずっぽで修正し、ブラックボックス的にテストをして修正を何とかこなしています。せめて勉強できる本でもあればと思い、投票させていただきました。是非とも復刊して頂けるよう願ってます.
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
是非復刊をお願い致します!
-
アセンブラ プログラミング詳説 IBMシステム/360,370 <下巻>
見てみたいから。
欲しいです