復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(旅行・ガイド) 40ページ

全2,073件

  • シンクロ・バイブス

    KEITA

    私はレゲエが大好きです。ラスタマンの生活や思想にもとても興味があります。
    是非復刊させて下さい!読みたいです。

    nico nico

    2007/02/16

  • シンクロ・バイブス

    KEITA

    もちろん!! 読みたいから

    波猿 波猿

    2007/02/18

  • シンクロ・バイブス

    KEITA

    現代の日本人・地球人に必要な、尊敬・感謝・愛する気持ちを呼び起こしてくれる一冊だと思います。
    何が正しくて何がいけない事なのかきっちり見極めないと危ない世の中。。。
    きっとこの一冊がそれを解決するためのきっかけになることでしょう。

    復刊大賛成。
    ONE LOVE

    true roots true roots

    2007/02/27

  • シンクロ・バイブス

    KEITA

    私はオーウェン バガ フォレスターの大ファンであり、ラスタマンであり、‘リンパティッくシステムの誕生‘のファンである。

    即刻、シンクロバイブスを増刊させてください。

    きっと世界に通用する医学を、そして世界に通用するジャマイカを皆さんに知ってもらいたいです。

    遅れて申し訳ない。 南国飯店さん

    ドロクバ ドロクバ

    2007/03/15

  • シンクロ・バイブス

    KEITA

    ぜひぜひ読んでみたいのでよろしくお願いします!!

    qyua qyua

    2007/03/31

  • タモリのTOKYO坂道美学入門

    タモリ

    絶版になるのが早すぎます。タモリ倶楽部好きの人にぜひ読んでもらいたい。

    桜庭 桜庭

    2006/03/07

  • タモリのTOKYO坂道美学入門

    タモリ

    ちょっと興味あり。

    ネミサマ ネミサマ

    2006/03/09

  • タモリのTOKYO坂道美学入門

    タモリ

    2004年の発行だというのにもう在庫切れ。タモさんの撮り下ろし
    ですよ~。アマゾンで4000円なんて暴利ですよ。講談社さん、ぜ
    ひ、復刊(増刷)を!

    reikog3 reikog3

    2006/05/27

  • タモリのTOKYO坂道美学入門

    タモリ

    割と最近出たはずなのに絶版になっていたとは少し意外でした。
    普段何気なく歩いている坂道がいとおしくなる本です。

    high_boots high_boots

    2006/05/31

  • タモリのTOKYO坂道美学入門

    タモリ

    ぜひ読みたい

    kohei tsuchida kohei tsuchida

    2006/06/13

  • 碑の東京

    野尻泰彦

    面白いです。自分の蔵書の本棚の整理をしていたら出てきました。(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2006/02/12

  • 碑の東京

    野尻泰彦

    街は、色々な「波長の光」で、見ることが可能です。 このよう
    な「碑」の波長で「読み解いて」いくのも、また、楽しい。

    ネミサマ ネミサマ

    2006/02/18

  • 平壤

    朝鮮総督府鉄道局

    そろそろ、復刻されてもいいのでは。(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2006/02/12

  • 屁で空中ウクライナ

    ピエール瀧

    電気グルーヴ自体がすたれた訳でも無いのに、何故出版物はこうも早く書店から姿を消してしまうのだろうか・・・。そんな力説するには似つかわしくない本ですが、本の作りといい中身のレイアウトといい、グッと来るテキトーさ加減が絶妙な本でした。

    ウルマス ウルマス

    2006/02/02

  • 屁で空中ウクライナ

    ピエール瀧

    最近電気グルーヴに興味を持ち、特にピエール瀧という人物にとても惹かれました。彼のような振る舞いにある意味憧れを抱いてしまいます。

    ローラ ローラ

    2007/06/18

  • 屁で空中ウクライナ

    ピエール瀧

    ドライブの行き先を決めるのに使用したいです。

    のりペロ のりペロ

    2008/04/15

  • 屁で空中ウクライナ

    ピエール瀧

    飄々と色々なことをやってるんだろうな~。
    読みたいな~。
    ・・・ということで熱く復刊希望です!

    stchm stchm

    2008/05/13

  • 屁で空中ウクライナ

    ピエール瀧

    こういう本を大事にしていかなければ、いけないと思うので。

    するーり するーり

    2010/04/30

  • 渡欧案内

    日本郵船

    地名の漢字が難しい。(蔵書有)

    伊部星鈴 伊部星鈴

    2006/01/29

  • パリ

    日高 達太郎

    当時のまま復刊となると難しいと思いますが、どうしても惹かれる部分が多々あるのでよろしくお願いします。

    どんぐり どんぐり

    2006/01/18

V-POINT 貯まる!使える!