最新の復刊投票コメント(風俗・民俗学) 4ページ
全3,724件
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
卒業論文を記す際に図書館で読んだ記憶があるのですが、あまり詳細に触れられず、本著のドラマ性に気づけなかった。ぜひ改めて通読精読し、その重みを感じたく希望させていただきました。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
「ゆる民俗学ラジオ」にて取り上げられ、その動画内でも触れられているとおり市場に出回っておらず、周辺の図書館及び中央図書館に蔵書されている場所も限定的だとうかがい、復刊のあかつきにはぜひ拝読したく、リクエストをさせていただきます。
ご検討宜しくお願い致します。 -
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民族学ラジオで紹介されていました。是非復刊をお願いします。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民俗学ラジオにて紹介されており大変興味を持ちました。他国の宗教観を学ぶことは、より複雑になる現代において、重要であるように考えます。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
社会主義の前やキリスト教が到来する前に、あったとされる信仰が、新たな形で現代によみがえる、という現象は、世界各地で見られる。しかし、日本語で読める書籍は数が少ないし、日本人研究者がフィールドワークに基づいて書いた、という書籍は数えるほどしかない。そんな貴重な本書が、絶版だったと今知って、ショックでした。ぜひぜひ、復刊して、これからも沢山の図書館の書架に並び、沢山の人に読まれるといいなと思います。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
よく見ているYouTubeチャンネルで紹介しており、主な興味対象のジャンルの本でもあったのでぜひ読んでみたいです!
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
Youtube/Podcastチャンネル「ゆる民俗学ラジオ」で紹介があり、ぜひ読んでみたいと思いました。視聴者に書籍を購入して読む習慣のある層が多いチャンネルなので、しっかりと販売数にも繋がるものと思います。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民族ラジオと言う所で知りました。
とても興味が惹かれる内容ですので是非とも手に取り読んでみたいです。 -
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
読みたいから
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
「季刊民族学」で紹介されており興味を持ったため
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民俗学ラジオで紹介されており、理解を深めたいため
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民俗学ラジオを聞いて読んでみたくなったため。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
Youtubeチャンネルで紹介されており、ぜひ読んでみたいと思ったため。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
シャーマンに関心があるため読みたい
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
かなり骨太な研究論文のように感じたので、手元に置いて丁寧に読みたいと思いました。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
YouTubeの紹介から興味を持ちました。
現代日本にも通ずることが書かれているのでは?と思います。ぜひ読みたいです。 -
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
島村先生の他の著書をより深く読むためにぜひ購入したいと思いますので、復刊のご検討をぜひお願いいたします。
-
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
博物館の展示や大学の講義からシャーマンに興味がわきました。
社会的な役割が古代から現代にかけてどう変化したか、人々は何を思い神託に従ったのか、それを信じるにいたった精神的土壌など知りたいことが沢山あります。この本を知ったのは『ゆる民俗学ラジオ』というyoutubeのチャンネルからでしたが、黒川さんの語り口からますます気になる内容にひかれています。ぜひ復刻をお願いします。 -
増殖するシャーマン モンゴル・ブリヤートのシャーマニズムとエスニシティ
ゆる民俗学ラジオで取り上げられていて、興味を持ったので是非復刊してほしい。
貴重かつ興味深い研究。合理的価格での復刊を希望する。、