最新の復刊投票コメント(ロボット) 4ページ
全34,748件
-
ガイア・ギア 全5巻
-
LBX烈伝 History of Justice (ホビージャパンMOOK 646)
ダンボール戦機は子供の頃熱中していたアニメ。オトナになってから見直してみてもとても面白く、後日談もみたいと思い投票しました。
-
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
懐かしのアニメのその後が気になる。
-
がんばれロボコン(すがやみつる版)
懐かしい〜
-
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
最近トランスフォーマー初代にハマったのですが、こんな面白そうなギャグ漫画があったと聞いて読みたくてたまらなくなりました…!
何卒復刊していただけますようよろしくお願い致します!! -
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
五飛の過去エピソードである「妹蘭」
五飛の妻の話があるので
これを読むと読まないだけで五飛の見方が180度変わります
そのくらい傑作です -
爆笑トランスフォーマーギャグコロシアム
読む手段が現在無いから
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
今年30周年を迎えたガンダムWの、主人公たちの過去エピソードが描かれた漫画です。
(エンドレスワルツ小説版に書かれている過去エピソード部分の漫画化)
先日発表された30周年記念ムービーに、五飛の妻である妹蘭が初登場して話題になっていますが、その妹蘭とのエピソードも収録されています。
また、巻末にはフローズンティアドロップの原型とも言える「プリベンダー5」というGチームがプリベンターとして活躍する話の導入部分…という漫画も収録されています。
(こちらは来月からガンダムエースで始まるプリベンター漫画と近い設定なのですが、どうリンクしていくのか?または別物となるのか?気になるところです。)
コミカライズ担当のかんべあきら先生の絵もとてもきれいで読みやすく、まだ読んだことのないファンの方に是非読んで欲しいです。 -
ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下
ダンボール戦機を最近触れてとても好きな作品になりました。さらにこの作品の奥を知りたくてこの小説の存在を知った時読んでみたくなりました
-
SDガンダムフルカラー劇場
昔読んでいて大好きでした。買おうと思い探したところ絶版になっていたので、せひ復刊お願いします!
-
トランスフォーマー ロボッツ・イン・ディスガイズ 全4巻
往年のトランスフォーマーファンの間でも評価が高く、ぜひ読んでみたいと思っていた作品です。
ようやく戦争を終わらせて、それでも苦難の道が続いていくなか生き残った者達がせめぎ合い、何とか道を探って行こうとする…その先が読んでみたいです。
正直読めないだろうなと半端諦めていたのですが、別作品が有志の投票で復刊したものが実際手元にやってきた感動を結構最近味わって、希望を持ってみようと思いました。 -
オーラバトラー ~オーラファンタズム~(AURA BATTLERS -AURA FANTASM-)
好きな作品の本なので
-
トランスフォーマー オールスパーク
TFの沼に入った以来都市伝説のような存在をどうしても実際手に入って拝見したい。
-
新機動戦記ガンダムW-グランドゼロ-
最近ガンダムWの30周年オフィシャルブックや新規OPが出たりして懐かしくなったので、ぜひ読みたくなりました。復刊してほしいです! (2025/07/26
-
マクロスΔ外伝 マクロスE
本作は初代や7の要素も多く見られる良作となっている(らしい。)実際、Amazonの評価も高い部類だ。
マクロスFとマクロスΔの間の物語という、マクロス世界においてかーなーり重要であるはずの本作だからマクロス好きなら是非とも読んでみたい!! -
元祖! SDガンダム 全5巻
手元には2~4巻しか無く、始まりと終わりを何十年も知らずに悶々とし続けています。他の方も仰る通り、ベストセレクションも購入したものの不完全であり、やはり余す所なく復刻していただきたく復刊を希望します。(余談ですが同じく半端な巻数を所持していたガンドランダーの復刊嬉しかったです、ありがとうございました。)
-
Transformers Art of Prime
友人が復刊を希望しているから。
-
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
今年になってガンダムWを見始めました。
先日公開された動画に知らないキャラクターがいてまだこんなにも楽しめる余地があるのかとワクワクしています。
30周年のタイミングでぜひ復刊、電子化などしてもらえたら嬉しいです。 -
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
内容的に単なる1外伝ではなく、本家アニメを補完する公式設定が網羅された重要な作品です。
その後の小説やゲーム等でも何度も語られる重要な内容がこの作品の中には描かれているので、ガンダムW30周年やジークアクス等で新規/復帰ガンダムファンが大きく盛り上がる中、今このタイミングでこそ復刊が望まれる本だと思います。 -
新機動戦記ガンダムW EPISODE ZERO
新機動戦記ガンダムW30周年記念に公開された新OPを見てエピソードゼロの存在を知りました。
2007年に一度復刊しているとのことですが、電子化もされていないようで入手困難。小説のフローズンティアドロップを見る前に「エピソードゼロ」を見ておくべきだと聞きました。
リアルタイムでガンダムWを視聴していた世代です。アニメだけでは知り得なかったエピソードを見たいので、是非とも、この30周年の機会に復刊をお願い致します。
この作品のみ所持していなくて
どうしても欲しいので
復刊希望です。