最新の復刊投票コメント(富士見書房) 39ページ
全6,499件
-
アイテムコレクション他TRPGコレクションシリーズ
-
ダブルクロスThe3rdEdition シナリオ集 ムーンレスナイト
ダブルクロス3rdの世界観を理解するのに最も手頃なシナリオ集、文庫サイズなので求めやすく初心者にも嬉しい。またこれからダブルクロスのGMをやる人にとっても良い経験値になる。
-
柳生十兵衛死す 上・下
山田風太郎の十兵衛三部作の中で唯一手に入らないから。
-
ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌
S.W2.0初心者です。世界観がとにかく好きで、ルルブの世界観背景を読み物として読みたいプレイヤーなのですが、この博物誌は特にファンタジー世界にトリップできるものだと想像してます。まだサプリも収集段階なので手が伸びていない範囲なのですが、フェイダン地方に冒険に行く前に手元に届いているといいなぁと思います。ぜひ、フェイダンへの旅のお供に復活して欲しいです!
-
ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム
収録されたステージが魅力的で、是非遊んでみたいです。
このサプリに収録されているデータを前提にしている追加データやリプレイも発売されていて、この本が入手できないと使用できずモヤモヤしてます。 -
ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌
本書で取り扱っているフェイダン地方は著名な「滅びのサーペント」といった数多くのリプレイやシナリオブック「カースドランド」といった本の舞台に採用されており、ラクシアという世界を知る上で避けて通れない重要な地方誌です。特に16年に発売された博物誌が発売された隣国ディルフラムとは密接な関係にあり、両者の存在を考えるとこの一冊の存在は既存の拡張サプリメントの中でもとりわけ強いと思います。17年9月に出版されたエイジ・オブ・グルモワールから提供された「魔法文明時代での冒険」においても、フェイダン地方最大の国家で現代ラクシアにまで繋がる大アイヤール帝国という設定もクローズアップされており、商業的将来性においてもこのサプリメントは絶対に蔑ろにしてはいけない筈です。データ的には流派という既存のルールではフレーバーでしかなかった名誉点を、ゲーム的な意味合いを持てるようになったという点で重要な一冊なので、再販を強く希望します。
-
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
ダブルクロスの世界観により没頭できるという点で、このサプリメントに記述されたエンブレムデータは欠かせないと思います。プレイヤーはデータという形でPCにエンブレムを取得させる事でより深く「ダブルクロスの世界で自分のPCはどういったキャラクターとしての人生を歩んでいるのか」という事を考えさせられる、よりダブルクロスの世界に惹き込む一冊だと思います、また各勢力組織の解説は読み込むことでキャラクターやシナリオをよりディープな物に変え、共有することができます。この一冊が手元にないが故に「既に増刷・再販がかかったヒューマンリレーションにも強力なエンブレムデータの記載があるのに、このサプリが手元にないせいでデータを運用できず涙を飲まざるを得ない」といったプレイヤー・GMも多いのではないでしょうか。そういった悲劇を起こさない為にもこの一冊の再販を望みます。
-
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
ダブルクロスの世界観をプレイする上で、内なる衝動を力に変える「アージエフェクト」の存在はデータ上強力であると同時にTRPGにおいて最も重要である「ロールプレイの演出する」という点においてもぜひ手元に置いておきたいサプリメントだと思います。またボスエネミーが抱える欲望をデータとして表現する為には欠かせない一冊。トレイルデータもリプレイを読み始めるきっかけにも繋がり、プレイヤーのダブルクロスの世界の新知を拡げるという点でも、重要な一冊だと思うので是非再販して欲しいです。
-
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
友人達とのキャンペーンにアージエフェクトを導入するにあたり、このサプリメントが必須となるため。
-
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
友人達とのキャンペーンにダブルハンドアウトとエンブレムのルールを導入するにあたり、このサプリメントが必須となるため。
-
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
アージエフェクトが載っているため。
-
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
エンブレムを扱うのに必要な情報が載っているため。
-
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
Wハンドアウトをやるに当たってこれが唯一必要になる
-
ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム
重要なデータが多い
-
クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録
連載では読んでいたのですが 単行本を買えずにいる間に絶版となってしまいました
故・中野豪さんの挿絵がとても好きでしたので 復刊を希望します -
封仙娘娘追宝録 全16巻
まだライトノベルが今ほど定着していない時期の作品でした。
宝貝、道具の擬人化、ツンデレ...など、今でこそメジャーになっているけれど当時はそんな概念は言葉として定着していなかった。
時代を先取りするような要素がたくさんあるし、ファンタジーなので風俗や言葉遣いが古臭いということもありません。
設定やシナリオの作り込みが丁寧ですが、語り口は軽妙です。
刀剣乱舞や封神演義再アニメ化の話題を聞く度、
「封娘の方が早かったのに!」
「今ならもっと流行るのに!」
と悔しく思います。
面白いのに、早過ぎた。今ならもっと多くの人に愛されるのではないかと思います。 -
ダブルクロス The 3rd Editionデータ集レネゲイズアージ
最近他の書籍は増刊されたんだが、どうもレネゲイズアージは絶版が続いていて・・・
非常に有益なデータなので手に入らなくて困ってます。 -
ダブルクロス The 3rd Edition サプリメント ユニバーサルガーディアン
欲しいのです!
-
ダブルクロス The 3rd Edition ステージ集 ディスカラードレルム
ダブルクロスのサプリメントで、いくつか先日重版が決定したが、このサプリメントはまだなので。
-
ソード・ワールド2.0 サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック フェイダン博物誌
国産TRPGとして最も普及しているといってもいいSW2.0のサプリメントにおいて、博物誌シリーズは先日重版が決定しましたが、なぜか博物館シリーズの第1作目であるこのフェイダン博物誌だけは重版されませんでした。
復刊を希望します。
ロードス島戦記を電子書籍で買い直したので、カシュー王の前日譚としても楽しめるアイテムコレクションもぜひ電子書籍化してほしい。懐かしい! (2018/01/25)