最新の復刊投票コメント(リブロポート) 38ページ
全2,942件
-
土手の上で
-
ふたごのき
私は現在、谷川俊太郎ファンサイト「空の嘘」を運営しているのですが、
この本へのお問い合わせを時々頂くことがあります。
私自身も、以前とある方のお宅へお邪魔したときに読ませて頂いて以来、
もう一度読みたいと思いずっと「ふたごの木」を探しています。
刷新の予定は無いらしく、残念ながら近所の本屋はもとより、
市の図書館にも置いてありません。
復刊した際には、我が子も含め多くの子供たちの
目の触れる場所に置き、感性を育てる機会を
与えてあげたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
ふたごのき
谷川俊太郎ファンで読みたくて...。
待ってます。 -
ふたごのき
谷川俊太郎氏の詩の朗読を中心に、生きることいのちのこと
やがてくる死のことを考える会を開催しています。
ふたごのきは、最近、谷川俊太郎氏が、同じく朗読詩人の覚和歌
子さんとご一緒に、詩の朗読をされ、映像とともに流れる詩の朗
読は深い感動を体験いたしました。
詩集をさがしましたが、みつからずとても残念です。
手元において、子供達に読んであげたい大切な一冊になると思い
ます。
また、広く多くのかたに読んでいただきたいです。是非復刊をお
願いいたします。 -
ふたごのき
この本のことを知らないのです。
-
ふたごのき
「空の嘘」のサイトを拝見して、飛んでまいりました。
復刊の応援をいたします。 -
ふたごのき
谷川俊太郎さんのファンサイト「空の嘘」で、『ふたごのき』のことを知りました。そこでのみなさんの『ふたごのき』についてのコメントから、たましいのささやきが聴こえてきました。すごく、すごく、すごく読みたくなりました。とても、とても、とても手に取りたくなりました。ぜひ、ぜひ、ぜひ復刊をお願いいたします。
-
ふたごのき
知らない本ですが、サイト「空の嘘」で復刊希望を知って、協賛しました。
-
ふたごのき
谷川さんの文と木の写真がとても美しいから
-
ふたごのき
谷川俊太郎さんの本がとても好きなのですが読みたくても絶版になっているものがあるので残念におもうから
-
ふたごのき
俊太郎さんのライブを見てから、「ふたごのき」が大好きになって、図書館に通っては、ずーっと読んでいます。
ぜひ、手元に置いていつでも読めるように、私の「ふたごのき」がほしいのです。 -
ふたごのき
私自身、谷川俊太郎さんの他の本を復刊しようと努力している中
で、「空の嘘」のサイトを拝見して、この作品も是非読んでみたく
なりました -
ふたごのき
小さい頃から、谷川俊太郎さんのファンでした。俊太郎さんの詩はそれだけでも語りかけるものが多く、読み手の想像力を刺激すると思います。写真のあるものならば、なおさらです。子どもはそこに書かれている言葉(文字)からもいろいろと感じ取りますが、絵や写真からも大人の私には想像し得ないほどたくさんのことを感じ取ります。ですから、ぜひこの作品を復刊していただき、子どもたちの想像力をさらに刺激できたらと思います。この本は文のみならず、写真も美しいからです。
-
ふたごのき
谷川俊太郎の大ファンで、子供のために、谷川俊太郎の絵本・児童書を収集中です。
既刊は全部持っており、絶版になったものを復刊してほしいと思います。 -
ふたごのき
ある美術館でこの絵本を見かけてからずっと探しています。
情緒あふれる文と写真。
感動しました。
もっといろんな人に読んでほしいすばらしい本だと思います。
是非復刊してください。よろしくお願いします。 -
ふたごのき
谷川俊太郎さんが大好きなので、どんな本なのかとにかく見てみたい一心です。
-
ふたごのき
写真がきれいそうだから
谷川 俊太郎さんの作品を読んでみたいから -
ふたごのき
谷川俊太郎が大好きだから
-
ふたごのき
著明な詩人の作品にもかかわらず、出版元の閉鎖により、日本語
文化にとっての大きな損失だと思います。
ぜひ復刊をよろしく! -
ふたごのき
谷川さんの詩が好きです
以前図書館で読みました。
凧のおっさん、いいねー。
通勤のおっさんも、なかなか。