最新の復刊投票コメント(アイザック・アシモフ) 38ページ
全2,339件
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
SF界の巨匠の作品、ファンとしては全て読みたいものです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
あきらめていましたが復刊ドットコムはこういうものもリクエストできるんですね。是非!
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
SFよりミステリ好きな私は、数あるアシモフの傑作の中でも一番この作品が好きです。未収録分があるとは知りませんでした。文庫の新刊が出るといそいそと買って読んでおりましたから、ぜひ実現して欲しいです。
あと関係ないのですが、20年くらい(?)前にNHK-FMでラジオドラマ化され、実は私はそれがきっかけで読み出したので、再放送、CD化などされると…無理でしょうけど嬉しいですね。少し録音したものも持っておりますが、芸達者な役者さん達のやり取りが楽しいものでした。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
『黒後家蜘蛛の会』は読んでいませんが。全部揃うと嬉しいですよね…。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
読んでみたいので、投票します。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
黒後家蜘蛛の会は、自然消滅したのではなかったのか!是非ぜひ
あのメンバーにもう一度会いたいです。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
文庫本は全部持っています。未収録分があるのでしたらぜひ読みたいです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
最近の東京創元社解説目録では「黒後家蜘蛛の会5(Mア2-5)」の次の作品が「ユニオン・クラブ綺談(Mア2-7)となっており、Mア2-6が欠番になっていたので、本国で出版されていながら、未訳のまま残っている作品があるのではないかとずっと思っていました。作者の死去により1冊の本にまとめるだけのページ数がないので文庫化されなかったようですけど、同文庫に収録されている「天より授かりしもの(アン・マキャフリー著、Fマ6-2)」は123ページしかないのだから、紙を厚くすれば文庫化は可能だと思います。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
5まで読みました。ぜひとも残りを読みたいです。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
読みたいです!
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
まだ黒後家蜘蛛の会に続きが合ったとは知らなかった。
是非、是非、是非読みたい。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
読めない作品があるなんて許せない。
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
未収録が有るのは知りませんでした
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
私も読みたい
-
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
黒後家蜘蛛の会に未訳があるのは初めてしりました。
お気に入りのシリーズなのでぜひ読みたいです。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
作者があれほどの愛情を抱いて書いていた作品が、一巻の収録数に満たないからという理由だけで世に出ていないのは、作者に対する嫌がらせだと思います。
偉大なるアシモフに敬意を払って、ぜひ遺稿の発行をお願いします。あの愉快な面々にまた会いたいです。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
アシモフ自身も愛着のあった黒後家蜘蛛シリーズ、未登録分があるならば是非とも読みたいと思います。どの話も、機知にとんだ会話が面白く充分に読み応えがあります。多分、このシリーズのファンが多かったのでページ数が少なくとも買われる方が多いのではないでしょうか?
私も出版されるのであれば是非ともまたあの会の個性的な面々に会いたいです。(特にヘンリーには。) -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
未収録があるなんて、知りませんでした。
是非出版して欲しいです。ものすごく、読みたい。 -
黒後家蜘蛛の会・文庫本未収録分
既刊は全巻持っているファンですから
でもNHKのラジオ版こそCD化して欲しいなあ
FM東京版でもいいから


たぶん文庫未収録作品があるだろうな、という気がしておりましたが、やっぱりなあ(^^;)。ヘンリーの「一言よろしゅうございますか、皆さま」の虜になった人間にとっては、あと5編もこの台詞が聞けるかと思うだけで、出して欲しいと切に願うものであります。