復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(コンピューター) 379ページ

全8,315件

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    takusi takusi

    2001/10/18

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    .

    787 787

    2001/11/04

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    いろいろと調べてみて興味がわきました。ぜひ読みたいです。

    しぇふぁー しぇふぁー

    2001/11/28

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    すでに持っていますが、私と同じコンピュータ分野の翻訳者とその卵さんたちにお薦めしたい本です。プログラマ向けの文書には、よくjargonが登場しますが、そんな時、この本にずいぶん助けてもらいました。

    ゆー ゆー

    2001/12/04

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    持ってます。訳も最高。これが手に入らないのは可哀想。

    いとー いとー

    2001/12/22

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    名著だから。
    コンピュータがここまで進歩した先達たちの歴史を知るには
    最良の本。
    良書。

    http://www.science.uva.nl/~mes/jargon/

    fyio fyio

    2001/12/27

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    面白そうだから

    aquaar aquaar

    2001/12/28

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    これを読まなければ人生の半分を損していると断言できる面白さ。
    # Unix が大好きな人向け、という意味で。
    そして最高の翻訳例題集。これほどうまくアメリカンジョークを日本語に翻訳できているものはこれまで見たことがありません。
    原典がフリードキュメントだから絶版を機会に Web 化してくれとまでは言いません。しかし紙の上にハイパーリンクを並べているような内容だけに、電子的に再販してくれたら間違いなく買います。

    ひろき ひろき

    2002/02/14

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    5letters 5letters

    2002/02/20

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    オープンソースを支える豊かなユーモアの万華鏡

    fujii-k fujii-k

    2002/02/21

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    やっぱこれが復刊しないのはおかしいと思う。
    ついでにハッカーズ料理読本も復刊希望!

    naonao naonao

    2002/02/22

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    かふぇおれ かふぇおれ

    2002/02/24

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    matu matu

    2002/03/05

  • ハッカーズ大辞典

    エリック・S・レイモンド

    伝説の名著です。

    cartman cartman

    2002/04/09

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    69 69

    2000/09/05

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    Cyberdog 今でも使ってます。未だにこれを越える使い勝手のソフトが無いという傑作。
    関連書籍はコレクションとしても欲しいですねぇ…。

    ぺるめる ぺるめる

    2001/11/17

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    「Cyberdogの貴重な冒険」の軌跡。また、再発見の旅の道しるべ。
    近い内、待望されて久しいアップルによるウェブブラウザが登場しそうな気配です。
    しかし、Cyberdogを超えるものではないでしょう。
    ただし期待はしています。

    hideブックス hideブックス

    2002/12/15

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    読んでみたいなぁ・・・。

    k_byakko k_byakko

    2003/04/30

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    この本は一応持っています。
    発売された時には既にOpenDocの開発中止が決定してたように思います。
    OpenDocの思想は素晴らしいと感じたし、その最初の目に見える成果である柴犬(この呼び方も懐かしい)は他の2大ブラウザと比較してアップルらしいと思ってたのに中止になったのは物凄く残念でした。
    この本が復刊されてもOpenDocが、CyberDogが蘇ることはないでしょうけど、絶版にしておくにはもったいない本です。

    scidecker scidecker

    2003/08/04

  • Cyberdogの冒険

    新居雅行

    まだまだ七色APPLE使い続けたい。

    cross roads cross roads

    2004/03/31

V-POINT 貯まる!使える!