復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(化学) 37ページ

全1,152件

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    是非とも読んでみたいです。

    ka ka

    2006/07/22

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    ポーリング氏の著名な本であり、化学結合に関し詳細に明記されているため。

    lang lang

    2006/10/14

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    原書は手に入れましたが、あまりに厚すぎてとても読めません。訳本の復刊を希望します。

    てる てる

    2006/11/01

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    とりあえず,原典となるような著書は復刊すべし。

    rin rin

    2007/04/15

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    一票投票します

    ysaito ysaito

    2007/06/17

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    偉大なポーリング博士の書かれた著書なので、復刊を希望します。

    ia ia

    2007/08/26

  • 化学結合論

    ライナス・ポーリング

    古典は残すべき。

    マグロ マグロ

    2009/09/14

  • 科学の新体系

    ドルトン

    興味があるので。

    くろ くろ

    2003/07/30

  • 科学の新体系

    ドルトン

    化学を志すものとして一票

    かっチャン かっチャン

    2004/05/31

  • 科学の名著 第二期4

    ラヴワジェ

    読みたいので。

    くろ くろ

    2003/07/30

  • 科学の名著 第二期4

    ラヴワジェ

    興味あり!

    ネミサマ ネミサマ

    2003/07/30

  • 懐疑の科学者

    ボイル

    普通に読みたいので。

    くろ くろ

    2003/07/30

  • 懐疑の科学者

    ボイル

    興味あり!

    ネミサマ ネミサマ

    2003/07/30

  • 懐疑の科学者

    ボイル

    化学を志すものとして一票

    かっチャン かっチャン

    2004/05/31

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    ゲーテが絶賛した本を読んでみたい。

    くろ くろ

    2003/07/30

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    西欧科学技術史において大変重要な書物でありながら、現在、古本価格も大変高価で一般人には入手が困難なため。
    東洋技術史の『天工開物』は現在でも発行されており、これと読み比べることは、比較文明学にとっても大いに意義があると思います。

    tatu0722 tatu0722

    2005/03/15

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    中世の採鉱冶金の集大成。西の天工開物ともいうべき本。採鉱や冶金に止まらず、揚水機、通風機、鉱酸の製法、等当時の土木や化学や機械も網羅する、アグリコラの労働安全衛生的な視点も面白い。挿絵も圧巻である。

    大学図書館なら置いておかねばならない価値ある一冊。

    pochi pochi

    2005/11/07

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    地質学の歴史を知る上で手元に置いておきたい本です。
    復刊を切望します!

    _mariyan_ _mariyan_

    2006/11/14

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    当時の鉱山の様子に興味があります。

    萵苣 萵苣

    2006/12/14

  • デ・レ・メタリカ

    アグリコラ

    当時の鉱山・冶金学の技術書に興味があるため。木版画も気になります。

    まちゃみ まちゃみ

    2006/12/23

V-POINT 貯まる!使える!