復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(法律・経済) 363ページ

全8,821件

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    上巻だけや下巻だけが品切れとなっている理由がわからない、さらに重要な位相やダイナミックプログラミングだけでも復刊してほしい。この本も経済学の古典(ヒックス、ワルラス、アロー・ハーン)や、不均衡動学にもいえるのだが岩波はもっと経済学書に力を入れてほしい。

    dai dai

    2006/01/13

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済数学を知る為の最上の本。

    りゅう りゅう

    2006/01/14

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    私はこのシリーズの「別巻・確率論」を持っているのですが、非常にすばらしい本だと思います。残念なことに、私が「経済数学教室」を知った時には既に「線形代数と位相」「ダイナミック・システム」は在庫切れとなっており、まだ読んだことがありません。より高度な経済学を学びたいが、数学が苦手な人のためにぜひとも復刊していただきたいともいます。

    scuderia2003 scuderia2003

    2006/01/16

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    社会人大学院生として経済数学を勉強していますが,なかなか理解が進みません。このシリーズは良書という評判が高いので,ぜひ品切れ分も復刊してほしいです。

    sirop sirop

    2006/02/25

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    7,8巻を特に読みたいです。良書です。

    k.s. k.s.

    2006/03/03

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    大学で経済学を専攻している私には数学が頭痛の種です。是非復刊して下さるよう宜しくお願い致します。

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    レベルは高いですが説明は丁寧です。経済数学について書かれた本で、これほど内容が整っているものは、日本人の書いたものでは他にないでしょう。

    kowa kowa

    2006/04/22

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済数学の勉強をしたいのですが、いい参考書がないので復刊して欲しいです。とくに数学に重点を置いた経済学部向けの教科書は絶対に必要だと思います。

    goldfish goldfish

    2006/04/22

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    数理経済学に関する良書は少ないので、学ぶ側にとっては本が多い方がありがたい(少なくとも私はそう思う)。
    一刻も早い復刊を期待したい。

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    大学院レベルの経済数学の良い参考書がなかなか見つからないので、是非本書を参考にしたいと思いました!

    ヒッシー ヒッシー

    2006/05/22

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    復刊するに値する本だから。

    bernhard bernhard

    2006/06/02

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    これほどの名著が品切重版未定とは、なんとも残念です。
    是非とも復刊してほしいです。

    citrusorchard citrusorchard

    2006/07/19

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済数学の数ある書物の中でも大変な良書だと思います。
    図書館でしか読むことができないのがとても残念です。
    是非とも復刊お願いします。

    もせ もせ

    2006/10/18

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    読みたい

    むる むる

    2006/11/08

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    7-8巻は類書がきわめて少ないため、この巻だけでも復刊を希望します。

    oku oku

    2006/12/21

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    復刊を希望します。

    blanc blanc

    2006/12/24

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済数学の良書として、傍に置いておきたい。

    カモ カモ

    2007/01/02

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済学で必要な数学を網羅的かつ丁寧に解説している、らしいから。

    hawtrey hawtrey

    2007/04/07

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    本シリーズは、経済を学ぶ学生がいろいろな数学の書籍を購入して、
    「証明は~を参照のこと。」という語句にいきあたるたびに、
    他の数学書を購入しなければならないという状況にあるのを見て、
    他の数学書を参照しなくても済むように、経済で使う数学を
    全て網羅することを目的に書かれた書籍である、と聞きました。

    このシリーズは、文系で大学院に進学した学生にとって、
    救世主的な書籍であると思います。
    是非、復刊して欲しいです。

    fireskydiver fireskydiver

    2007/05/18

  • 経済数学教室

    小山昭雄

    経済数学専門の書物はありそうでなかなかありません。是非復刊して欲しいです。

    トシ トシ

    2007/09/02

V-POINT 貯まる!使える!