最新の復刊投票コメント(学習研究社) 361ページ
全12,501件
-
エクスパーZENON(ゼノン)
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
「アート」し「哲学」する吸血鬼カーミラ。その言葉は現代に生きる人々にどう響くのだろう?そう思って、人に勧めようと思っても絶版となった今入手する手段はまず無い。今ふたたびじっくり読みたい。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
当時としては珍しいCGを使った原稿と、しみるストーリーが実によいです。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
これはお勧めです、、、
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
学生の頃、何遍も繰り返して読みました。
とてもいい作品です。 -
吸血鬼にちがいない 全6巻
本当にいいコミックだったな。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
たまたま2巻を手に入れたのですが、その哲学と絵のすばらしさに感動しました。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
もう一度読み直したいです。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
昔読んで 大変ほのぼのした漫画でした。
二冊だけ 持っていますが 残り四冊を
手にいれようと 思った時には どこにも
ありませんでした。 -
吸血鬼にちがいない 全6巻
山田卓司という人の頭の中を覗いてみたいから
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
実家にあったものが片付けられてしまったそうなので、
ぜひ復刊を望みます!
デザインとしても価値のある、
あの1コマ1コマを見たいのです。 -
吸血鬼にちがいない 全6巻
当時一部しか買えなかった為
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
当時これこそ「癒し」の漫画でした。
何度読み返したでしょう。 -
吸血鬼にちがいない 全6巻
3巻か4巻を持っていました。すごく面白くて心に食い込む話だったのを覚えています。最近急にまた読みたくなりました。
-
吸血鬼にちがいない 全6巻
しょうなごんにカーミラが出演していたので懐かしくなって。
-
やまんばがやってきた
幼いころこの本を読んでドキドキワクワクしたものです。
何回読んでもドキドキワクワクできるのが、今となってはちょっと不思議な気もします。 -
やまんばがやってきた
小学生のときに見て、衝撃を受けました。
今になって、ものすごく手に入れたい衝動にかられています。
普通の絵本ではなく、新感覚の絵本な感じな作品です!! -
やまんばがやってきた
懐かしいですね!
この本が絶版になってるなんて知りませんでした。とってもいい本だと思うんですが…
ですので、及ばずながら、私も一票投じさせて頂く事にしました。
復刊しますように! -
やまんばがやってきた
子供の頃に読んだ本って、題名もあらすじすらもあやふやになっていながらも、記憶の底のほうに静かに沈んでて、時折のぞき込むと懐かしいようなちょっとさみしいような気持ちにさせます。青春まっさかりの時期は、日々を楽しむだけで十分で、昔を懐かしむなんてなかったけど、この頃は何故か子供の頃のことを思い出すことが増えてきました。特別「読書の虫」というほどの子供ではなかったけれど、傍らにはいつも本がありました。今もう一度あの頃読んだ本を手に入れたいと思って調べてみると、ほとんどが絶版などで入手不可能なんですね。この本は、私ではなく夫が子供の頃読んで心に残った一冊です。書店に行くことがあると、絵本コーナーに立ち寄って探してみますが、もちろんどこにもなく、「そうだ、ネットで調べてみよう」と思ったらここへたどりつきました。私自身は、全くどんな内容なのか知らなかったのですが、あらすじを見てみるとなんだか面白そう。いかにも夫が好みそうなストーリーです。ぜひ復刊して、私達のもとにやってきてくれるのを待ち望んでいます。
-
やまんばがやってきた
小さいころ母が学研のこのシリーズの本を買ってくれていました。当時は内容より、沢山絵の乗ってるものが好きで中でもこれは独特のコワーイ感じの絵が印象的でとても好きでした。 またみたいです!!
未単行本化のため、単行本化希望