復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(ヒンドゥー教) 36ページ

全903件

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    読みたい。

    無

    2008/02/12

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    是非とも読んでみたいです

    黄

    2008/02/17

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    謀略本のマキャベリですら、この本に比べればたわいないものと評価された本を是非読みたい!

    mook mook

    2008/04/08

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    マキァヴェッリの『君主論』、『韓非子』や『孫子』に類する本だと聞きました。ぜひ読んでみたい。

    masarumatrix masarumatrix

    2008/05/01

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    理論編も出して欲しい。

    山田 山田

    2009/01/15

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    「インドのマキャヴェリ」とも評されるとのことで興味を持ちました。

    kokusaikankei kokusaikankei

    2009/11/10

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    実利的に生きる為に、是非とも必要です。

    まろ まろ

    2010/02/18

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    日本語でアルタ・シャーストラの良い翻訳を読むのが難しい為。

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    マキャヴェリの君主論と比較してみたい事もあり、
    是非読みたいです

    bj bj

    2010/03/20

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    カウティリヤの『実利論』はインド哲学の研究に際して、とても重要な著作だと思います。日本語による翻訳で読むことが出来る数少ない書籍であり、復刊を強く希望します。

    せー せー

    2010/04/07

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    ある本に、マキャベリの「君主論」を超える叡智が込められていると紹介されていました。古書店ではプレミアム価格がついており手が出ません。せめて英文版をと思い英国や米国のAmazonを見てみましたが、書物自体が少なく、ぜひこの文庫本を復刊してほしいです。

    小市民 小市民

    2010/05/29

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    読んでみたいです

    nick22 nick22

    2010/09/06

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    中国に「孫子」あれば、印度には「実利論」あり。マックス・ウェバー「職業としての政治」で「これに較べればマキャベリの「君主論」などたわいのないもの」と言わしめた古典。膨大な本であるが「隣国を扱う七つの方法」や戦術、スパイなど網羅している。戦略論を語る上で、決して欠かせない本が「実利論」である。岩波文庫で復刊していただき、戦略的な思考をすることの契機にしたい。

    ジュゴン ジュゴン

    2010/09/26

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    訳もすばらしく、末永く読まれるべき本であるから。

    こえるくん こえるくん

    2010/09/30

  • 実利論 上・下

    カウティリア 著 / 上村勝彦 訳

    .


    2010/11/07

  • 南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話

    おおえまさのり 訳編

    今の時代にとても必要な本だと思います

    ひろし ひろし

    2003/07/10

  • 南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話

    おおえまさのり 訳編

    この本を欲しがって探している方々が大勢います。我が家でも奪い合いなので、是非復刊を望んでおります~~m(。。)m。

    りつにゃん りつにゃん

    2003/10/16

  • 南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話

    おおえまさのり 訳編

    この本の内容は、他に書かれていない独自の視点を与えてくれるものだと思います。何度も古書街を巡ったのですが、全く見つかりません。是非、本の装丁も丈夫にして、復刊して頂きたいと思います。

    ゆ~なぎ ゆ~なぎ

    2003/10/17

  • 南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話

    おおえまさのり 訳編

    神秘主義特にインドの思想は今とても興味あります。今の時代にとても必要な本というのなら是非読んでみたいです。

    magnoria717 magnoria717

    2003/10/18

  • 南インドの瞑想 ラマナ・マハリシとの対話

    おおえまさのり 訳編

    さがしても何処にも無くて復刊してほしいです。
    是非読みたい1冊!!

    サルー サルー

    2003/10/20

V-POINT 貯まる!使える!