最新の復刊投票コメント(SF小説(日本)) 357ページ
全10,523件
-
雨の檻
-
雨の檻
他の短編集が素晴らしかった
-
雨の檻
いまでももっとも気に入っている本のひとつです。復刊してほしい!
-
雨の檻
最近、ご本人を知る機会があり彼女の著作を読み始めましたが、最初の一冊からはまりました。
初期の作品は図書館などで借りるしか方法がなく、気に入った作品を手元に置きたいと思っても絶版となってはそれも無理です。
「雨の檻」の納められている作品はどれも心理的描写に優れ、何度も読み返したいものたちばかり。是非是非復刊をお願い致します! -
雨の檻
何でこの本が絶版なんやろう・・・
ありえへん。 -
雨の檻
菅さんの短編作品、特に「そばかすのフィギュア」が読みたいので復刊を希望します。なんでずっと絶版なのかわからない。。
-
雨の檻
ぜひ読みたいのでよろしくお願いします。
-
雨の檻
宇宙船の窓から見える雨の風景、というイメージが非常に綺麗で、是非読んでみたくなりました。
-
雨の檻
この本が絶版!???どういうつもりなんですか、早川書房さん!!!!!こんないい短編が入っているものを絶版にしておいてSFの老舗出版社として恥ずかしくないんですか!出したら売れるに決まってるでしょ!!即刻復刊するように!!
-
雨の檻
この間図書館で借りて読みましたが、絶版だったとは…。
とても素敵な短編集なのでぜひ復刊を! -
雨の檻
菅浩江さんの作品のファンなのですが、この本の存在は知りませ
んでした。ぜひ復刊してほしいです! -
雨の檻
菅さんを初めて知ったのがこの作品でした。事情により一度手放したのですが、とても良い作品集だと思います。
-
雨の檻
菅さんの書かれる日本的な作品がとても好きで、「雨の檻」に収録されている「お夏、清十郎」をぜひ読んでみたいのですが、現在は絶版状態とのこと。とても残念に思っています。復刊を切に希望いたします。
-
雨の檻
とにかく「そばかすのフィギュア」が読みたい。海外のSFアンソロジーに載ったほどの傑作を何故、品切れ・重版未定なんていう扱いにするんだ??? つーか管浩江の評価って不当に低すぎるぜ。
-
雨の檻
最近、菅浩江さんのファンになりました。
-
雨の檻
『メルサスの少年』(徳間デュアル文庫)を読んでファンになりました。本書も是非読んでみたいので復刊をお願いします!
-
雨の檻
「カーマインレッド」が個人的にとても好きなので
-
雨の檻
繊細で切なくて美しい。
この文庫本を読んだ時の衝撃、今でも忘れられません。
どうか復刊を!
そしてまたピィに会いたい! -
雨の檻
良質な作品を書いているのに、ライトノベル系レーベルからの出版が多いためか、結構不遇な作家だと思います。
国内SF作家の活動が活発になってきている今こそ! ぜひ復刊を! -
雨の檻
2005年の春頃にこの作家さんの博物館惑星を初めて読みました。
以来、菅先生の小説を探しているのですが、
書店で取り寄せしても在庫がなかったり、図書館にもなかったりで
初期の本がほとんど読めません。
なので復刊、できれば文庫で出していただければとても嬉しいです。
この本にはしびれました。特に表題作。
絶版とは...