最新の復刊投票コメント(ファミコン) 356ページ
全10,883件
-
横井軍平ゲーム館
-
横井軍平ゲーム館
ゲームボーイを始め数々のエンターテイメントを生み出した
横井氏に関する著書が是非読みたいです。 -
横井軍平ゲーム館
ほしいです
-
横井軍平ゲーム館
任天堂のファミコン時代の前後を支えた、天才玩具設計士のことをもっとよく知りたいため。
-
横井軍平ゲーム館
偉大な故人の関連書籍を埋もれさせておくのは、あまりにも勿体無いと思うのです。はい。
-
横井軍平ゲーム館
本の存在を知ったときには既に廃刊だったので
-
横井軍平ゲーム館
読みたくて探したんですが、もうどこにも売ってないので是非復
刊してほしいです。 -
横井軍平ゲーム館
-
横井軍平ゲーム館
ゲームデザインを考える上で、ハードウェア的なデザインを哲学を持って手がけた人は、この人以外にほとんどいないため。
既に死亡しているため、この本しか、その考えにふれることが出来ないのも大きい。 -
横井軍平ゲーム館
この方を尊敬しているから!またこの方の哲学や考え方などを詳しく知りたい。復刻したら、是非買いたいです。2冊買うぞ!
-
横井軍平ゲーム館
TVゲームが好きな人なら横井氏の名前は記憶に留めておくべきです。横井氏の発想、歴史を知る素晴らしい本だと思います。
-
横井軍平ゲーム館
十字ボタンを発明した偉大なるクリエイター、横井軍平。
ワンダースワン発売時の特集記事にてその存在を知り、任天堂における数々の功績を聞くにつれ、より横井氏について知りたくなりました。
しかし、その時点で既にこの本は廃刊扱いであり、また横井氏が亡くなられた為、新たに横井氏を扱った書籍が刊行される可能性も薄く、よりこの本の貴重性が増したと言えます。
古本でもかなり探しましたが見つかりません。宜しくお願い致します。 -
横井軍平ゲーム館
友人にこの本の事を聞いて、ぜひ読んでみたいと思ったからです。
-
横井軍平ゲーム館
復刊お願いします&頼みます
-
横井軍平ゲーム館
すばらしいゲーム時代の立役者、横井軍平さんの自伝書がいま高値で取引されている。この本はゲームをする人、作る人、沢山の方々に読んで頂きたい。その一念です。
-
横井軍平ゲーム館
気になっていました。
思ったときには遅かった。 -
横井軍平ゲーム館
任天堂に興味を持っている身にとって、とても気になる一冊です。
-
横井軍平ゲーム館
きのうのトリビアで「ラブテスター」が紹介されていましたね。
-
横井軍平ゲーム館
日本のゲーム業界が冷えこんでいる今だからこそ、広く読まれるべき本だと思います。
-
横井軍平ゲーム館
最近、ゲームが売れまへん。反省しております。ゲームデザイン
を勉強しなおしたいと思っています。買い忘れておりましたの
で、是非是非是非、復刻してくださいませ。
横井さんの本を読み損ねたのは、一生の不覚でした。
是非復刊していただきたいです。