最新の復刊投票コメント(第一次世界大戦) 34ページ
全1,302件
-
八月の砲声
-
八月の砲声
-
八月の砲声
http://www.1101.com/torigoe/index.htmlで知りましたが、興味がわいたから。
-
八月の砲声
とにかく、読んでみたいです。
-
八月の砲声
現在の世界を考える上で大いに役立つ良書である。
-
八月の砲声
アフガン空爆に懸念を持っているし、さらに他の国に空爆がなされないように心配している。
私も読みたいが、多くの人に読まれるとよいと思う。 -
八月の砲声
興味があるので、是非読んでみたい。
-
八月の砲声
-
八月の砲声
ほぼ日の鳥越さんのコラムをよんで「こ、これは!!」と思った
からです。 -
八月の砲声
ほぼ日の鳥越俊太郎さんのページで、この本を知りました。
ケネディーをはじめとするアメリカを代表する人たちをも動かすほどの本が、いったいどんなものなのか、ぜひよんでみたいとおもっています。 -
八月の砲声
ほぼ日の「鳥越俊太郎さん」のコーナーで紹介されて、興味を持った。
あの「キューバ危機」を救った本という事で興味を。 -
八月の砲声
-
八月の砲声
何やら火薬くさくなってきた今、読んでみたいし、
みんな読んでみよう!
オレは戦争なんか嫌だよ! -
八月の砲声
この本はケネディ大統領が米軍の全将校に読ませたという、
そしてキューバ危機を救った一冊の本で
いまの混沌とした世界の情勢と重ね合わせることができ
ぜひ私も読んで見たいと思ったからです。 -
八月の砲声
ケネディが進めた本を
一度読んでみたい。
ただそれだけ。 -
八月の砲声
あのくさこればいの記事をみて読んでみたくなりました。
交渉の方よろしくお願いします。 -
八月の砲声
ほぼ日刊の鳥越俊太郎氏のサイトで知り。
ケネディ大統領が米軍の全将校に読ませたという、
そしてキューバ危機を救った一冊の本、という事が書かれてあ
り、一冊の本が戦争を回避させたわけで、
どのような事が書かれてあったのか是非読んでみたくなりまし
た。 -
八月の砲声
ほぼ日刊イトイ新聞の「あのくさこればい」に紹介されていて、ぜひ読んでみたいと思いました。
-
八月の砲声
今の時代にぜひ読みたい本だと思いました。
-
八月の砲声
読みたいっす