最新の復刊投票コメント(ゲーム) 3366ページ
全67,552件
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
おもしろかったから。
-
火吹山の魔法使い
その昔、本当に想像力だけで別の世界へいける体験をしました。今のコンピュータグラフィックでヴィジュアルを決められた世界では味わえない自分だけの世界をもう一度あのころの気持ちで再度味わってみたいです。是非、復刊を希望します。
-
火吹山の魔法使い
発売された当時は、読んでいてすごく冒険心を掻き立てられたことを憶えています。ダンジョン探索の雰囲気を読者に想像で補わせる部分のバランスが絶妙でした。RPGやファンタジー小説を楽しむ側、または作る側、どちらにとっても想像力の使い方を教えてくれるおもしろい一冊だと思います。周りが寝静まった夜中に、紅茶でも飲みながらじっくり冒険を楽しみたい本です。
-
火吹山の魔法使い
私がGAME BOOKにはまる切っ掛けとなった本。
手元にあるものは10数年を経てボロボロ...
もう一度あの頃のドキドキを -
火吹山の魔法使い
まさに聖典。ぜひ復刊を。
-
火吹山の魔法使い
この作品は昔持っていたのですが、往年のファンとして。
-
火吹山の魔法使い
是非欲しい
-
火吹山の魔法使い
ゲームブックの草分けの一つと聞きますが、
当時はこのシリーズを知らなかったので、ぜひプレイしてみたいです。 -
火吹山の魔法使い
まだドラクエも存在していなかった頃にハマりました。家庭用ゲーム機の普及で駆逐されてしまったゲームブックですが、サイコロを転がしながら、地図を描きながらページをめくっていく読み方には、独特の面白さがあります。特にスティーブ・ジャクソンの書作品は、ファンタジーとしても良質。復刊されれば、新鮮に受け止められるのでは?
-
火吹山の魔法使い
懐かしいなぁ、、、
-
火吹山の魔法使い
記念に1冊とっておきたいです。
-
火吹山の魔法使い
デジタルゲームに慣れしたんだ今の時代のゲーマーに、歴史の1ページにふれてアナログの良さを感じて頂きたい。
-
火吹山の魔法使い
昔、何回も読みました。もう一回やりたいです。
-
火吹山の魔法使い
『いつか、買おう』と思っている内に廃刊となってしまったため。この本の全45巻シリーズのうち、何巻かはもっているが
復刊後は抜けている巻を購入し全巻集めたいと思っている。 -
火吹山の魔法使い
当時、すり切れるほど遊んだ覚えがあります。
あの感動をもう一度。 -
火吹山の魔法使い
懐かしい・・
-
火吹山の魔法使い
どうせなら、ソーサリーやAFFシリーズも含めて全巻復刊希望!
-
火吹山の魔法使い
何度もプレイした作品です。
またプレイしたいです -
火吹山の魔法使い
ぜひ再度遊んでみたいと思います。
『ソーサリー』4部作を除けば、この1冊と『バルサスの要塞』が特に好きです。
特にゲームブックという分野を初めて知った作品ですから思い入れも深く、復刊を切に望みます。
(未訳の続編も合わせて出版してもらえるのならば、なおさら嬉しいのですが)