最新の復刊投票コメント(ゲーム) 3365ページ
全67,552件
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
この本は、すでに持っていますが、もう一度ゲームブックブーム
(ファイティングファンタジーブーム)がくる事を期待したいです。 -
火吹山の魔法使い
私が知る限り最高峰のゲームブックなので、ぜひとも遊びたいです
-
火吹山の魔法使い
ゲームブックの傑作と名高いこの作品に、ぜひ一度出会ってみたいと思いました。
-
火吹山の魔法使い
あとで買おうと思っていたら、いつの間にか店頭から消えていました。これ1冊だけでも復刊希望!
-
火吹山の魔法使い
本場英国でも復刻版が出たそうですな
ぜひ日本でも復刻させましょう
近頃の若いものに文章の面白さを思い知ってもらいたい -
火吹山の魔法使い
自分にとっては青春時代の1つの思い出です。
TVゲームに目も暮れず夢中になってやってました。
引越しの際に捨ててしまって、今では後悔してます。 -
火吹山の魔法使い
ゲームブックと言えば『火吹き山の魔法使い』が一番初めに連想されます。
現在絶版との事なので、復刊を希望いたします。 -
火吹山の魔法使い
当時名前は知っていたのですが、手にする機会がありませんでした。復刻を期待しています。
-
火吹山の魔法使い
最後まで終える前に本を紛失してしまい、気がついたら廃刊になっていました。
もう一度チャンスを! -
火吹山の魔法使い
ゲームブックブームの火付け役といえる一冊。
これを初めて読んだ印象は、今でも鮮烈に残っております。
復刊を希望いたします。 -
火吹山の魔法使い
パソコン全盛の時代、今だからこそアナログのゲームブックが見直されるべきです。特にFFシリーズの傑作「火吹き山の魔法使い」はぜひお願いいたします。
-
火吹山の魔法使い
名作だと思います。
復刊して下さい。 -
火吹山の魔法使い
日本のゲームブックの礎となった作品なので、是非復刊してほしい
-
火吹山の魔法使い
読みたいから
-
火吹山の魔法使い
その昔、病床に着いていた頃に父に買ってきてと頼んだ記憶があります。残念ながらその時父が買ってきたのは「バルサスの要塞」でしたが。(笑)
後日、この本も手に入れたのですが今では書架のいずこかへ消えてしまいました。懐古趣味と言うわけではないのですが、もう一度読んでみたいと思います。 -
火吹山の魔法使い
童心に返りたいです。
-
火吹山の魔法使い
な、懐かしいです(泣)
この本に出会ったのはもう15年以上前でしょうか。
最初に買ったのはこのシリーズの
「盗賊都市(ってタイトルだったと思います)」
だったと思いますが、しっかりハマッてかなりそろえた覚えがあります。
大学進学のときに本の整理で捨ててしまったのですが、手にとれるなら
またやってみたいです。 -
火吹山の魔法使い
昔読んで感動しました。
-
火吹山の魔法使い
懐かしすぎる~!!!このシリーズ、今はどこにやってしまったんだろう。ちゃんととっておけばよかったなあ…。
原点です。これがなくては始まらない。