最新の復刊投票コメント(ゲーム) 3364ページ
全67,552件
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
スティーブンジャクソン氏の作品は非常に面白く、ゲームブックファンの間で高い評価を得ています。
そのなかでも代表作といわれているのがソーサリーシリーズと「火吹き山の魔法使い」です。
是非読んでみたいと思っていますので復刊をお願いします。 -
火吹山の魔法使い
全巻復刊投票のついでに。
-
火吹山の魔法使い
S・ジャクソン氏の来日の際のサイン本も持っていますが、また新たに復刊してほしいものです。
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
何回も遊びました。それはもうアドベンチャーシートが
ぼろぼろになるくらいに。 -
火吹山の魔法使い
-
火吹山の魔法使い
まだファミコンを買う前、そしてテーブルトークRPG(D&Dなど)をやる仲間がいなかった私にRPGの楽しさを教えてくれた本でした。でも実家に置いておいたら、知らない間に捨てられていた。
懐かしいので、もう一度、手に入れたいです。 -
火吹山の魔法使い
是非やってみたい!
-
火吹山の魔法使い
ゲームブックがまた盛り上がればいいなあ。
-
火吹山の魔法使い
青春です。
-
火吹山の魔法使い
私の中学時代の思い出は、この本を始めとするシリーズと切り離せないものになっています。本がぼろぼろになるまで何度も遊び、マップを書き、時にはイメージイラストを描いたりしていたなあ。。
最近のファンタジーブームの中で再確認されるべき素敵なシリーズだと思いますので、是非是非復刊して下さい。 -
火吹山の魔法使い
とにかくやりたい!
-
火吹山の魔法使い
子供のころ初めて読んだ(遊んだ)時の感動が忘れられず探しているが全然見つからないので
-
火吹山の魔法使い
これはすばらしいものです。是非1冊本棚に。
-
火吹山の魔法使い
名前は知っていたものの、いまだ実物を見たことがない作品。手にとって見て、遊びたいです。
-
火吹山の魔法使い
中学生の頃、初めて遊んだときのことを急に思い出し、もう一度やってみたくなり、家中を探したが見つからなかったため、新たに買って遊びたい。
-
火吹山の魔法使い
全てはここから始まりました。
ゲームブックとしてももちろん面白いのですが、アドバンスト・ファイティング・ファンタジー(AFF)の資料としてもよくこの本を参照しているので、かなり痛んでしまいました。ぜひもう一冊購入したいです。