最新の復刊投票コメント(小学館) 33ページ
全60,560件
-
勇者たち(裏少年サンデーコミックス)
-
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
ドラえもんズの事をアニメで知って好きになったけど、漫画版は見たくても見る手段が少ないから。好きなキャラクターのアニメとは違った一面を漫画という形で見てみたい。
-
電撃! ピカチュウ 全4巻
思い出の作品です
今読もうとするとプレミアがついて非常に高価な状況なので
復刊を希望します -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
ドラえもんズ、幼稚園の時にビデオで映画を見て以来ずっと大好きです。漫画があると知ってからずっと欲しいなと思っているのですが、電子書籍がなく、オークションで売られているものは高くて手が出せません…。どうしても読んでみたいので復刻して欲しいです!
-
エプロンまま子のお元気レシピ全5巻
初めて読んだ時、出てくる料理がとても美味しそうで何回も読み返していました。
主人公が料理をする姿がたのしそうで、真似して作ってみたり…。
当時子どもだったこともあり、一巻しか買えなかったので、是非復刊していただきたいです。 -
電撃! ピカチュウ 全4巻
最近ポケモンにハマり直して、こちらの漫画の評判が良かったので読んでみたいと思いました。中古はプレミアが付いて数万円の値が…!手が出ない上に、そもそも原作者にもお金が入らない。それであれば、ぜひ復刊ドットコムさんで復刊して欲しい!と思った次第です。
-
超人キンタマン全10巻+ザ・超人マン全2巻
非常に懐かしいです。全て揃った状態で読んでみたいです。
-
完全版 チンプイ 全4巻
小学校低学年の時にアニメで観てました。
ドラえもん以上に愛らしい見た目と、可愛らしい声、そして「ちんぷーいっ!!」って決めゼリフ?
展開的には藤子・F・不二雄ワールド全開ですが、何よりチンプイが可愛い!!
アニメ放送期間が短い&再放送が頻繁にはないので、世代によってはマイナーですが、
未完のまま終わったと聞きますので、
当時のネームやあらすじでもいいので収録&アシスタントさん達の話など、ラストはどうする予定かなど加えて
復刊してほしい!! -
国家のシロアリ 復興予算流用の真相
国民負担が5割近くとなる中、更に防衛や経済の安全保障に負担を求めてくる政府に対し、国民が知るべきことが記されています。
-
太陽少年ジャンゴ 全8巻
昔雑誌で読んで兄弟のやり取りがとても好きだった思い出がありますが、大人になってもう一度読みたいと思っても読む手段がなく、ぜひ復刊してもらえたら嬉しく思います。
-
ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分
ウルトラマンが好きでしたが、あまり当時は漫画を含めあまり読んでなかったので、この作品には思い出が沢山あります。
また、当時のように笑いなが読みたいです! -
鬼追うもの
この一冊だけ手に入れられなかったのでぜひぜひ
-
芝山努と映画ドラえもん『のび太とロボット王国』の世界
芝山さんの素晴らしいお仕事を堪能したいです!プレミヤ価格がついてしまっているので、復刻希望です!
-
国際版少年少女世界童話全集 全20巻+別巻3巻
わたしはいま、イラストレーター、絵本作家をしていますが、わたしの絵に対する思いを育ててくれたのがこの全集です。
当時の日本の児童文学のトップの先生たちの翻訳と、美しい絵画の絵を見て、主人公たちになりきり、本当にドキドキワクワクして冒険しました。こんな本のなかに行ってみたいなあ、と憧れたものです。そして将来こんな物語を書いて、こんな美しい上手な絵を描ける人になりたい!と思うようになりました。
いまでもほしい人が多い、すばらしい本だと感じます。ぜひ、ファブリ社と小学館で復刻していただきたいですし、当時の画家さんたちについて、詳しく知りたいです。 -
男おいどん 全6巻
子供のころ、少年マガジンで一番好きでした。
-
最新ドラえもんひみつ百科
好きな作品だったので復刊されてほしいです。
-
映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 はばたけ天使たち 超特別編
単行本化されていませんので復刊されてほしいです。
-
てれびくんデラックス愛蔵版 SSSS.GRIDMAN超全集 (てれびくんデラックス 愛蔵版)
今になって妻と一緒にSSSS.GRIDMANにハマっています。当然SSSS.DYNAZENONにもハマっています。復刊どうぞよろしくお願いします。
-
風の暦―竹内浩一自選画集
2023年に初めて竹内浩一さんの展覧会を富山の秋水美術館で拝見させていただきました。とても心を打つ作品がおおくあり、画集を手元に置いておきたいと思いましたが、当時は、古書販売のみでした。現在も高額で販売されているようですが、私には、難しい金額です。復刊のお値段がどのようなことになるか私にはわかりませんが、13,000円くらいまでなら頑張れる金額です。何卒、復刊をお願いいたします。これからも、ファンが増え続けると思いますし、何よりも竹内浩一さんがお元気なうちに、復刊してもらいたいです。
-
ロックマンエグゼ 全13巻
新装版重版してください!紙で読みたいのです。
最近YouTubeの紹介する動画で知って、興味を持ちました。
Amazonの評価も良好だったので、復刊希望します。