最新の復刊投票コメント(徳間書店) 325ページ
全18,599件
-
sugarcoat
-
sugarcoat
読みたいので、復刊よろしくお願いします!
-
sugarcoat
友人に、『絶対おもしろいよ』って薦められたものの
どこにも売ってなくて困ってたんですUu -
sugarcoat
欲しいと思い立った時には既に絶版していて、今中古で買おうとすると倍ぐらいの値段がかけられているので、是非復刊して欲しいです。
-
sugarcoat
峰倉かずや先生が大好きなので、ぜひ復刊させて下さい!!!
-
sugarcoat
こんな本があるなんて知らなかったです。
ぜひぜひ購入したいです。 -
sugarcoat
今もっとも欲しい画集です。
今買おうと思ったら絶版だし、もの凄く倍の値段の売買だったり、それ以上にどこにも見あたらない出回らないんです!!
峰倉さんの作品を読み始めたのが数ヶ月前だったので、この画集は手に入りませんでした。
とっても見たい作品なので、是非復刊をお願いします。 -
sugarcoat
ずっとほしくて、お金出せる年齢になったら絶版してました。
凄く欲しいです。 -
潮風の子どもさ
コミックスを所有していますが、竹沢さんのユニークなSF感覚を一人でも多くの方に楽しんでいただきたく思い、投票しました。巻頭の“もののけシール”(綴じ込み付録)は、別の作品(新書館の漫画誌に掲載)のキャラクターもあったりして、にやりとすること請け合いです。
-
潮風の子どもさ
今日、古本屋でこの本を買いました!とてもよかった~本屋で見つけ、立ち読みで流した頃のアタシはまだ中高生で、よく分からなかったのだなあ・・・と思いました。表現方法は、やや抽象的なのと(解釈を読み手にゆだねる感じ?)海棲人3種類などの設定が当時はよくつかめず、分からなかったのだなあ・・・と痛感。海に帰った後も江島家を守ろうとするタサミの想いに、1票。
-
潮風の子どもさ
読む機会があったんですが、一見地味なその奥にハードさが確実にあって引き込まれたので。
-
潮風の子どもさ
一応持っていますが、好きな作品なので1票入れさせて頂きます。竹沢タカ子さんの作品では『ボイルスタウンの狼男』が有名ですが、私はこちらの方が好きです。
-
潮風の子どもさ
「競作大全集」でかろうじて何作か、竹沢さんの作品を読みました。是非是非もう一度読みたい!未読のものも是非とも!!
-
潮風の子どもさ
読んでみたい
-
潮風の子どもさ
好きでした(^。^)多分、親戚の倉庫で埃被ってるかと…。ああ、もう一度読みたい。埋もれてしまうには勿体無い、個性と才能のある方なので、1票!
-
潮風の子どもさ
この前もこの後も二つとして似たものがないというSFマンガが売っていたと聞いたので、これはマンガ好きなら読まねばと思い。
-
わが青春のともだち
30数年前、公立図書館で借りて読んだもの。いつでも読み
直せると、その時は思い込んでいた。でも…。
ミラーが、ヘッセの「シッダールタ」に対するオマージュを
書いているが、それと同じような感慨を、この書に感じた人
は多いはず。 -
わが青春のともだち
どうしてもこの手にほしい!
-
わが青春のともだち
いつまでも忘れられない本です。
-
わが青春のともだち
ぜひ読みたい。
もう新品は手に入らないと知って、凄くショックでした。
是非復刊させて下さい!!