最新の復刊投票コメント(講談社) 32ページ
全89,230件
-
ガケップチ・カッフェー
-
それゆけまりんちゃん
アニメでみて原作も読みたくなったから
-
斬り介とジョニー四百九十九人斬り
中古価格が日に日に高騰しているにも関わらずどれも即完しており、需要に対して世に出回っている単行本の数があまりに少ないと感じます。作者の榎本俊二氏も最新作の「ザ・キンクス」でより広い層に周知されるようになりました。チェンソーマンの藤本タツキ氏が影響を受けた漫画として知名度も上がっています。読んだ方々が口を揃えて名作だと言う作品ですから、ぜひ紙の本で手にしたいです。よろしくお願いします。
-
木製の王子
人気な麻耶雄嵩作品なのに読めないのは悔しき
-
風子のいる店 文庫版 全4巻
以前読んだが、再度読みたいから。
-
サーカスの小人とおじょうさん
ケストナーは有名だし、その話はどれもとてもおもしろい。これだけ全集に入っていないのは残念すぎる。
-
さよなら絶望先生
和紙の特殊表紙なので増刷が難しく、新装版でいいので出してほしいです!
-
鏡の中のリー
曽祢まさこ先生のコミック未収録作品は全部読みたいです。
-
踊るリスポーン 全8巻
三ヶ嶋犬太朗先生にしか描けない、全銀河で唯一のラブコメです。本当に大好きな作品です。
元々手元に置いていたのですが、トチ狂って手放してしまいました。悔やんでも悔やみきれません。
どうか復刊をお願いします!!!!! -
キャンディ・キャンディ
キャンディの学園生活の描写は、当時小学生だった自分には憧れの世界でした。もちろん、ニールやイライザに散々いじめられて嫌な思い出もあるんですが、アニーやパティ、ステアやアーチーとの交流は理想の友人関係に思えました。後半の看護婦になってからの社会派…とまでは行かないけれど、大人になりかけていくキャンディとそれを取り巻く世界の変化。恋愛の描写も、子どもが読んでも理解できるけれど深みのある難しさというか、とにかくどこをとっても素晴らしい作品でした。ぜひもう一度読みたい。オークションやフリマのめちゃくちゃな価格でなく、まともな価格で購入したいです。
-
体系が見えてくる数学読本 全3巻
是非とも読んでみたい。
-
元祖! SDガンダム 全5巻
横井画伯の絵が好きなので!
この本は存在は知っていても読んだことがありませんでした。復刊希望します。 -
蟲師 画集
学生だったあの頃は手が出せず後回しにしてしまい入手不可能となっていた
-
機動戦士ガンダム記録全集 全5巻+機動戦士ガンダム台本全記録
GQuuuuuuXを見るにあたりぜひ一読してみたい。
-
おばあさんと空とぶカレー
柏葉幸子さんファンです。
どこにもないので、是非復刊を。 -
空中都市008 アオゾラ市のものがたり
小学生の頃持っていました。和田誠さんのイラストと多分ハードカバーで函があったかなというくらいの朧げな記憶ですが、ぜひ読み直したいと思います。
-
シド・ミード『∀ガンダム』 モビルスーツ・デザイン画集 『MEAD GUNDAM』
これまでガンダムに触れる事なく過ごしてきましたが、機動戦士ガンダムジークアクスの鑑賞をきっかけにあらゆるガンダム作品に興味を持ちました。特にデザイン面で興味深い本書を、是非拝見したく再度復刊を強く希望します。
-
機巧童子ULTIMO
紙媒体を手放してしまって数年、電子で買いなおそうとしたら配信停止となっていて驚きました
作者の出版社移籍が要因かと思いますが、作品を見たい要望には応えて欲しいと思います。 -
元祖! SDガンダム 全5巻
既に40年近くの歴史があるSDガンダムの始祖たる横井画伯が直々に描かれたコミックスです。当時全5巻が発売されましたが復刊されておらずプレミアがついています。当時のSDガンダムの爆発的人気を考えれば、もし復刊されれば多くの人間が手に取ると思います。なにとぞ復刊をお願いします!
-
雪の断章
本屋さんで有崎有吾さんの帯に惹かれて文庫版を購入しました。繊細な心理描写や雪の表現などの詩的な文章に惹かれ、瞬く間に大好きな作品になりました。もっともっと佐々木丸美さんの文章に触れたいと思いましたが、なかなか手に入れるのが難しいようで……。
紙の本を大切に手元に置いておきたいと思い、全作品の復刊をリクエストさせていただきます。
本当は続編が見たいけど、、、
とりあえず見てほしいです。