最新の復刊投票コメント(少年マガジン) 32ページ
全5,465件
-
「野田サトル短編集(仮称)」「ゴーリーは前しか向かない」「恭子さんの今日という凶」「巨神兵ちゃんの恋-スピナマラダ!外伝-」「WorldWideWild」
-
アスペル・カノジョ 全12巻
中心人物の2人に、私自身と妻を重ねて見ております。
似ているなと思う場面もあれば、2人が選ぶ生き方に学ぶこともあり、そこは違うだろと声をかけたくなる時もあれば、そこはマンガなのだなと引いて読むこともあります。
一進一退、あるいは立ち止まる日々が綴られており、ラストへとスムーズに運ばれて行くよう計算されたストーリーでもありません。生み出していかれる側の、試行錯誤の跡すら感じます。
私にとっては、心を揺さぶられる作品でした。
いま現在、新刊の発売を待っている状態でありながら、既刊は品薄で、2倍〜7倍の値段で一冊一冊入手しているところであります。
妻にも読んでもらいたくて、作品とダイレクトに接することのできる紙の本を渡したいのです。
千差万別の発達障害の、ひとつのケースを伝える「声」として、とても貴重な作品だということは確かに言えるかと思います。
ぜひ紙の本としても、もっとたくさんの方々に手に取っていただけたらと私は思っています。 -
新約Märchen(4)
sound horizonが好きで、Märchenのコミカライズが出たとのことでしたが、4巻だけがどこにもありません。
とても素晴らしい作品ですので、ぜひ紙で手元に持っていたいです。 -
アスペル・カノジョ 全12巻
配慮の必要な難しい内容であり、架空の物語であると承知で、それでも本書は私にとって無知・未知の事柄を教養書よりも実感をもって教えてくれ、とても感心させられる良著です。刊行中でありながら既刊が定価入手不可能なのは残念です。
-
山田くんと7人の魔女
もっとみたいからほっともっと♪
-
山田くんと7人の魔女
アニメを見て知りました。
カッコウの許嫁も読んでいて
山田くんと7人の魔女の漫画も読んで見たいと思ったのですが売っていなく重版も未定だということなので復刊を希望します。 -
パラダイス学園
昔読んでまた読みたい.
-
超頭脳シルバーウルフ
私が「粉塵爆発」を初めて知ることになったマンガです。
SF系でありながら、製作スタッフさんが調べものに走り、理論上は可能…?というところまで突き詰めるが故に、これ以上は負担が大きすぎて嫌だ!という流れで全3作に終わったと、あとがきか何かに書いてあったと記憶しています。
主人公が初めて接する言語を瞬時に理解してしまうなどというトンデモ設定ですが、知識欲もくすぐられる面白いマンガなので是非読んでいただきたいです。 -
ワイルドアームズ 花盗人全2巻
当時が一番ワイルドアームズが盛り上がっていた時期かもしれない。
漫画化、アニメ化とメディア展開していた時期に出た作品。
漫画は突然の打ち切りになり、最後の2,3話は単行本化せず。
未収録の回は雑誌でフワっと読んだだけだったなぁ。
作画の方はゲームのキャラクターデザインを3、AF、4とやり、
その後の消息は不明に。。。
ゲーム自体も5とXFで終わっちゃうし、ソシャゲはすぐにサービス終了。
収録雑誌も廃刊しちゃってるし、いろいろ不遇な感じ。
せめて、未収録話の単行本化があれば報われるのに。。。 -
さよなら絶望先生
友達が勧めてくれたのですが絶版で読めませんでした。
-
おれは鉄兵
破天荒な主人公の暴れっぷりが素晴らしいと思います。
-
さよなら絶望先生
かくしごとの作者の久米田先生の過去作ということで鑑賞(アニメ)
非常にクセとキレのあるブラックコメディです
紙媒体がないとのことで是非復刻してほしいです
かくしごとの劇場版が決定しているらしいのでこの際どうですか! -
KING OF BANDIT JING
どうしても入手したく、中古で所持しているものの新品も欲しい。
また、大判の愛蔵版のようなものが再販されてほしい。 -
宮崎駿イメージボード集
宮崎駿という存在は現代の日本のアニメ文化に大きく貢献した存在であり、多くの人に素晴らしい作品を届けてきました。私は彼の発想力や演出力は世界でもトップであると考えております。そんな彼のクリエイティビティをより深く見たいという私個人の思いと共に彼の描いた絵を少しでも多く残すことは今後の日本の創造性に寄与するであろうという思いもあり、この本を発刊していただきたいという意見を述べさせていただきました。どうかよろしくお願いします。
-
山田くんと7人の魔女
YouTubeで見て続きが気になります!再販になったら全巻買います!
-
さよなら絶望先生
友人の勧めで電子書籍版を見ました。毒のあるブラックコメディ漫画です。かなり尖ったところを突いてきたりもするので非常に面白いです。そしてこの漫画の真骨頂は物語の結末にあります。おそらくギャグ漫画、いや全ての漫画の中でもトップクラスの衝撃と感動が待っています。しかも後付け展開でなくかなり初回(なんなら初回)から伏線を多くはっており、後から見直すのも面白いです。何故紙の書籍を望むかというと、この漫画のカバーは和紙なんです!こだわりがすごいのでぜひ入手したいです。あと、この漫画はアニメが3期まで作られるほど人気がありました。さらに作者久米田先生の漫画「かくしごと」が最近アニメ化され、さらに劇場版も制作決定しております。どうかこの機会に復刻していただけませんでしょうか!
-
初恋物語 全8巻
読み返したい
-
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
現在は手に入らないし電子書籍にもないので是非復刊をよろしくお願いします
-
山田くんと7人の魔女
カッコウの許嫁を読んでからこれも読みたくなった...
-
ムーンライトKAGUYA
もう一度読みたい。
既に手に入らない雑誌に掲載の作品達。
改めて本として手元に置いておきたい作品だからです。