復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(法律・経済) 317ページ

全8,820件

  • 世界システムの動態

    ジョージ・モデルスキー

    基本的な文献であるから。

    はげちゅうB はげちゅうB

    2003/04/12

  • 世界システムの動態

    ジョージ・モデルスキー

    覇権循環論を、はっきりと説明したものが、読みたいため

    inhyk223 inhyk223

    2003/10/30

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    この出版社がもう無いので、手に入りません。
    別のところから出していただけるとうれしいのですが。

    もるとけⅩⅡ もるとけⅩⅡ

    2002/05/08

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    大学の3年のときにケネディ大統領が暗殺され、私は学内でケネディ研究会を発起し、政治学の教授に依頼して月1回の研究会を開催した。教授が勧めた「勇気ある人々」をテキストに輪読した。最も懐かしい本であり、是非もう一度読みたいし、子供にも是非読んでやりたい。JFKは憧れのひとです。子供には勇気を第一に教えたい。そして政治家になって貰いたいと願っている。

    しんちゃん しんちゃん

    2002/05/28

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    私も、読みましたが、読みごたえ充分の本でした。

    ネミサマ ネミサマ

    2002/11/15

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    J.F.ケネディの勉強しているので。国会図書館にあるみたいなのでいつかは行ってみようとは思ってますが、できればゆっくり読みたいです。

    てつ てつ

    2002/12/10

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    JFKの熱狂的ファンなので。

    youyouyou youyouyou

    2003/09/26

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    手元において読みたいが 入手が価格も含め困難。

    rmhsnhstkyrkb rmhsnhstkyrkb

    2005/09/01

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    JFKの思考様式に興味があるので。

    cotty cotty

    2006/07/04

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    真実を知る必要がある時期に現在来ている

    qu'est sera sera qu'est sera sera

    2006/09/27

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    高校時代に読んで以来、大きな影響を受けています。政治家と大衆の関係を深く考察する上で、必読書と言えるでしょう。幅広く読まれるべき名著であると考えます。

    アド 真介 アド 真介

    2006/10/14

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    ケネディの著書をどうしても読んでみたいがどこにも売ってないのでわずかな望みを賭けて投票致します。

    しゃっちょ しゃっちょ

    2007/03/16

  • 勇気ある人々

    ジョン・F・ケネディ(下島連訳)

    皆さんに朗報です。
    新訳が来年1月に発売されます。
    変色した古本しか持っていなかった私としても非常にうれしいです。

    つとむ つとむ

    2007/12/13

  • 資本論入門

    河上肇

    日本を代表するマルクス主義経済学者の一人である河上肇が書いた、資本論入門。岩波の河上肇全集にも収められているが、もう絶版だし、手頃な文庫版で読みたい。だけど青木文庫はもうなくなったし、青木さんで復刊しそうもないので、もう一度資本論を読み直すため必要だと思います。

    マルエン マルエン

    2002/05/06

  • 資本論入門

    河上肇

    この本は『資本論』1巻の解説ですが、河上の人柄が現れた大変面白い本だそうです。私は読んでいませんが。
    青木文庫が廃刊になってしまったので、他のところで再刊してくれないかなあ。

    tttttt tttttt

    2002/05/06

  • 資本論入門

    河上肇

    よみたい

  • 資本論入門

    河上肇

    河上肇全集(岩波の)の続2,3がそれにあたるようですが、なかなか見つかりませんので。

    さかもっち さかもっち

    2006/09/26

  • 資本論入門

    河上肇

    青木文庫版を持っていますが、何分にも古いので印影も薄くなり活字も小さくて読みにくい。 この本は筆者の学者としての良心の発露ともいうべきもので、書名は『入門』となっていますが戦前の資本論研究のレベルを示した歴史的にも重要な文献です。私は河上が自分自身を読者(自問自答)にしているようだと思いました。 決して初学者に対して上から目線の講義をしている本ではありません。 大きな活字での復刊を切望します。

    カラスコ カラスコ

    2009/07/21

  • マルクス主義軍事論

    中村丈夫/編

    重要書です。

    tttttt tttttt

    2002/05/05

  • マルクス主義軍事論

    中村丈夫/編

    興味があるから

    タロサ タロサ

    2002/05/12

V-POINT 貯まる!使える!