復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

最新の復刊投票コメント(学習研究社) 312ページ

全12,499件

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    自分も子供の頃何度も読んでもらったので…

    ぶぇ ぶぇ

    2006/02/04

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    小さいころ、穴が開くほど毎日読んでいました。

    まいや まいや

    2006/02/20

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    小さい時にぼろぼろになるまで、読みました。こどもが読む用と、親が読み聞かせ用があり、母親に毎日読んでもらっていました。結構最近まであったのですが、引越しの際、紛失してしまいました。自分に子供ができた時に絶対に読んであげたいので、復刊よろしくお願いします。

    ずん ずん

    2006/03/09

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃、毎晩母親に頼んで、気分でお話を読んでもらっていました。本がぼろぼろ
    になるまで読んでいました。特に「おおかみマンナーロ」大好きで、今回投票のきっ
    かけになったのも、ふと思い出し読みたいなと思ったからです。現在、私はパリで
    メーキャップの仕事をしておりますが、自分のインスピレーションの一つとして、こ
    の本の復刻を希望致します。

    みな みな

    2006/04/20

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    幼い頃、母がよく読んでくれた本です。
    自分の子どもに再び読んであげたいので復刊を是非希望しています。

    あべ あべ

    2006/04/20

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    オオカミマンナーロ、永靴を履いた猫、ローラースケートを履いた馬、マッチ売りの
    少女、キツネとネズミ・・・幼い頃、寝る前母に読んでもらいました。
    アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、ギリシャ、ハンガリー・・・と
    国の名前を全て覚え大人を驚かせた幼い兄の得意そうな笑顔も思い出します。
    「人生において必要なものは何?」と聞かれたら私は「想像力」と答えるでしょう。
    そして、この力を芽吹かせてくれたのが、これらの本であったように思います。
    挿絵が豊富で話に合わた「影絵」「人形写真」など個性的・印象的なものが多かった
    事が興味を駆り立て「想像力」の泉を形成してくれたように思います。
    是非、子供たちによその国、よそのお話しを基に無限の可能性を生み出す「想像力」
    育成のチャンスを増やしてもらいたいと思います。

    まさ まさ

    2006/05/26

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    夫が大好きだったというこの絵本。
    どうしても子どもに読んで聞かせたいのです。
    なんとか手に入らないものでしょうか。

    えみこう0607 えみこう0607

    2006/05/26

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子どもの頃夢中になって読みました。
    絵と文章が素晴らしく、幼児から大人まで楽しめる絵本でした。
    今、自分の子どもに読み聞かせようと同じような名作絵本全集
    を探していますが、なかなかいいものがありません。
    ぜひ、復刊をお願いしたいです。

    いまん いまん

    2006/06/01

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃何度も母に読んでもらいました。
    たしか子供が自分で読む用と大人が読んで聞かせる用の2つの文章があって、大人用のほうを読みたくって仕方がなかった覚えがあります。
    今は諸々の事情で手元になくなってしまいましたが、
    是非もう一度そろえたいです。

    みゆき みゆき

    2006/06/02

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    小さい頃私の家にも全巻あり、表紙が取れてボロボロになるまで読んでもらっていました。
    「ポンペリポッサ」の魔女にビクビクしたり、「トリッペタラッペトロッペの鬼退治」でワクワクしていました。
    他にも「ライオンのめがね」や「幸せの王子」「マッチ売りの少女」などたくさんありました。
    私も結婚し、子供が生まれ、読ませたい絵本を探しているときに、この絵本を思い出しました。
    私自身ももう一度この絵本に会いたいし、子供たちにも読み聞かせて、一緒にハラハラ、ドキドキ、泣いたり笑ったりしたいと思っています。
    絶版で古本屋を探しても手に入らないし、ネット上で探しても
    ダメ。
    なんとか復刻して絶対また読みたいです。
    復刻されたら、絶対全巻揃えます!!
    そして、今度こそ絶対手元から離さないです!

    かまちゃん0312 かまちゃん0312

    2006/06/18

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    『フランスのおはなし』に出ていた、クリームをつけた黒パンがものすごく食べたかった。
    もう一度読みたい!

    p2 p2

    2006/07/22

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃、毎晩母に読んでもらっていたこの本が大好きでした。
    今年の5月に母が亡くなり寂しい毎日を送っております。
    そんな中、この本の事を思い出し、どうしても読みたく
    なりました。
    私も母のように、この本を子供達に読みたいのです。
    よろしくお願いします。

    ぱちこ ぱちこ

    2006/08/15

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子どもの頃、家にあった本の中で、いちばん好きでした。
    ある程度、大きくなった時点で、両親が、親戚の子に
    譲ってしまいましたが、今でも時々、無性に読みたくなります。
    国別に編集されているので、子どもながらに、
    エキゾチックな空気を感じ取っていたように思います。
    自分が母親となった今、我が子に、
    いちばん与えたい本のひとつです。

    aeromania aeromania

    2006/08/15

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃よく見ました!いろんな話が盛りだくさんですし、そのなかでも幸せな王子なんてけなげな話じゃないですか!子供が出来てぜひ見せたいと思ったら、絶版になってると。。。復刊を強く希望します!!

    nam nam

    2006/08/21

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃何度も読み返しては、空想の世界に浸っていたのを覚えています。挿絵も大好きでした!2児の母となって、子供にもぜひ読み聞かせたいと思う素敵な作品です。

    ルミッチ ルミッチ

    2006/09/10

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供の頃愛読していました。
    ソフィの黒パンと白いクリームがとても印象に残っています。

    ぐるんぱ ぐるんぱ

    2006/09/11

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    10巻の中に全く異なる種類のお話が入っていて
    読んでいた頃から25年経ちますが今でもしっかり覚えています。自分の子供達に是非読んであげたいです。
    よろしく御願いします!!

    ぴゃーママ ぴゃーママ

    2006/10/02

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    子供のころ、一番大好きな本でした。
    何度もくり返して読み、字が読めるようになると大人の読み聞かせ用の文章を読んだりして。大人用と子供用と文章があったのがいいですよね。
    さし絵もしっかりと覚えています。今思えば、とても豪華なさし絵でした。だから、心に残っているのでしょうね。
    残念ながら、水害にあって、本がだめになってしまいました。学研にも問い合わせたのですが、絶版ということでとても残念に思っていたところ、このサイトを偶然見つけました。
    ぜひぜひあの当時のまま復刊してほしいです。

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    とにかく、挿絵が美しかった。
    それぞれの国ごとの特色も出ていて、
    おとなになってからこそ読みたい絵本です。

    不思議の国のアリスの挿絵がもういちど見たいです。
    ぜひ復刊をお願いします。

    まひる まひる

    2006/10/13

  • 母と子の名作絵本 全10巻

    とにかくまた読みたいです!子供に読み聞かせたい本第一位ですどうか再版をおねがいします。

    さくら さくら

    2006/10/13

V-POINT 貯まる!使える!