最新の復刊投票コメント(徳間書店) 311ページ
全18,556件
-
あの世の存在(いのち)に活かされる生き方
-
あの世の存在(いのち)に活かされる生き方
霊界通信機の本。数少ない日本語訳されている本です。
-
地球はウルトラマンの星
購入したい。
-
地球はウルトラマンの星
読んでみたい。
-
地球はウルトラマンの星
平成ウルトラ研究に欠かせない1冊。是非復刊を!
-
地球はウルトラマンの星
平成ウルトラを極めたいです。
ビデオ全巻持ってますが、解説とかもほしい!! -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
今春、図書館から借り出しました。今年読んだ国産SFの中ではベスト5に入るくらい感銘を受けました。それで入手を思い立ちましたが、(02年初版なのに最早)絶版なのです。刊行当初に売れなかったとすれば、それは宣伝が足りなかっただけでは? 傑作ですよ? 本書が絶版なのは日本SF界にとって損失であると考え、ここにリクエスト致しました。
-
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
読みたい。
-
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
是非、読みたいです。
-
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
「逆境戦隊バツ」が面白かったので、作者の処女作である当作品の購入を検討したのですが、中古本しかなかったので復刊を希望します。
作者にきちんと印税が入る形での購入を望んでおります。 -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
今までにない発想によるジャンルを超えた読み物
少しでも多くの人に読んでほしい。 -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
合体変形ロボットものなのだが、ヒーローっぽくないところがいいんですよ。
-
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
合体変形巨大ロボ、ダブルオーは、3台の車両が合体すると現れる強力な戦闘ロボ。でも合体すると格好悪い。操縦するのはそれぞれにワケありの男三人。そしてなぜか環境庁所属。なぜ合体ロボなのか、についても、バカバカしくてでもリアルな理由があるのが白眉。
絶版なのはたいへんもったいないです。 -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
希望!!します。
文庫化とかでもOK。 -
歩兵型戦闘車両OO(ダブルオー)
まだ読んだことない本で、面白そうだから。
-
仮面ボクサー
一度読んだとき、大いに笑わしてもらいました。もう一度読みたいです。
-
ぶらざあのっぽのだからギャグはやめられない 増補改訂版
小山高生さんの作詞した『聖闘士星矢』の
CDが現存しています。
「ネビュラチェーン、兄弟の絆」は、笹川ひろし風味で
『タイムボカン』みたいだし、
「不死鳥(フェニックス)伝説」は、
『新造人間キャシャーン』みたい♪
小山さんの超天才は、私(正岡範子)のもうひとつの
原点なのかもね。
上北ふたごちゃんとの出会いも加筆してね♪ -
大東亜戦争回顧録
ぜひ読みたい。
-
大恐慌
-
ギャラクシアン3公式設定資料集
ギャラクシアン3シリーズが好きなので。
読んでみたいが、絶版のため読めないから