最新の復刊投票コメント(ちゃお) 31ページ
全1,908件
-
丘の上の仲間たち 全3巻
-
丘の上の仲間たち 全3巻
子供の頃、夢中になって読みました。
大人になった今、もう一度、読んでみたいと
思う作品です。 -
ふたつめのティーカップ
単行本になっていないので、ぜひ読みたいと思います。
大好きな先生に失恋した女の子が、新しい出会いの中で、先生へ
の思いを見つめ直して行くお話でした。
また、その頃に他に掲載されていた単行本未収録のお話もぜひ読
みたいと思います。
『カラフルサンドイッチ』『こけももジャム***』
等々。ストーリーは覚えていても、タイトルが不確かなお話もた
くさんあるので、『秋の日の素敵な笑顔』から、『西のペルシ
ア』の頃のお話をぜひ単行本化して欲しいと思います。 -
ふたつめのティーカップ
一票。
-
ふたつめのティーカップ
このころの池田さとみ先生の作品をもう一度読みたいです。
-
ふたつめのティーカップ
この作品を記憶されている方が他にもいらした事に感動です。
西のペルシアの後に初期作品集としてもう1冊出るだろうと思っていたのですが…。この作品の前に「パステルハーモニー」という短期の連載をされていたと思うのですが…、ぜひそちらの作品も併せて、ちゃお時代の作品集を出していただきたいです。私が生まれて初めてマンガで泣いたのは池田先生の作品でした。忘れられない時代です。 -
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
劇場版ウテナの綺麗な曲を弾きたいので、復刊お願いします。
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
(。-`ω´-)
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
燃える曲ばかり
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
青春の1ページだったので、是非。
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
映画版の絶対運命黙示録が弾きたいからです。
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
(^-^)/
-
やさしいピアノソロ 劇場版少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録
大好きな作品です!!
アブラクサス~光さす庭では涙しました。
どうかこの大好きな作品曲を弾きたいです。 -
ちゃーみんぐ 全7巻
昔、大好きだった作品でコミックスを持ってないので、復刊してほしいです!!!
-
ちゃーみんぐ 全7巻
ベテラン清水真澄先生の代表作といえばやはりこれでしょう。本屋さんの棚に清水真澄先生の漫画が見られなくなった今、ぜひ復刊を!!
-
ポムポムアップル全2巻
作者の島先生はこの作品の以前にタイトルは忘れてしまいましたが、怪力の少女(うろ覚えですが、電信柱を振り回して敵と戦っていた1コマを覚えています。加えて大食い少女)が主人公のコミックも発表されてました。
「ポムポム~」は、主人公の女の子のファッションがとてもかわいく、子供心に憧れ、自分で真似て服のデザインの真似ごとみたいなのをやりました。
また、その女の子が住む家もファンタジックだった記憶があります。作品中にでてくるパフェやスィーツも魅力的でした。
全何巻で結末も忘れてしまい、ストーリーもあやふやなのですが、是非復刊して下さったら幸いです。 -
ポムポムアップル全2巻
この話は読んだ事無いので 読んでみたい!
“レッツゴー奈々”が面白くて大好きだったから
きっと楽しんで読めそうな気がする。 -
ポムポムアップル全2巻
すき
-
ポムポムアップル全2巻
小学生の頃に読んでいました
単行本も買ったのになくしてしまい、残念に思っていました
島貴子さんのちゃおでの連載はこれが最後だったと思います
私もファッションや、スイーツをとても美味しくさせる
特製エッセンスなどに凄く憧れました
魔界(?)と人間界との文化の違いが面白く、
是非また読みたいです
よろしくお願いします -
ポムポムアップル全2巻
内容もおもしろいし、時代を問わず愛される作品だと思う為


本当に夢中になって読んだ漫画のひとつです。
丘の上=横浜の舞台がキラキラ輝いて見え、子供心に憧れました(笑)
もう一度是非読んでみたいです。