最新の復刊投票コメント(潮出版) 31ページ
全1,661件
-
月光の帝国
-
月光の帝国
読みたい。森川久美先生の漫画はコレが初めてです。中国の近代って苦手というか、近寄りがたい雰囲気があったのに、この作品で少~しずつ興味を持ち始めて、連載が進むにつれて面白くなってきた(!)と思ったら休刊…トホホです…。連載されていた当時に比べれば、予備知識もついた今日この頃、読み返せばまた違った見方ができるのでは、と、復刊を望む次第です。あわよくば続編を。
-
月光の帝国
ここの情報ではじめて知りました。
ぜひ完結させて単行本発行を! -
月光の帝国
是非完結させて単行本化してください。
-
月光の帝国
ここで初めてそういう作品があったのを知りました。
欲を言えば完結させたものを読みたいけど、どんなもんでしょう。 -
月光の帝国
すき
-
月光の帝国
どこか、心有る出版社がバックアップして、ぜひ完結してほしいです。
せめて電子化すればページ数が足りなくても可能では -
月光の帝国
本当に力量のある作家さんなのに、どうも出版サイドに恵まれない。隠れ読者は沢山いるんです、どうかよろしくお願いします。
-
月光の帝国
古本がほとんど手に入らないので。
-
月光の帝国
是非読んでみたく、投票します。
-
月光の帝国
読んでみたいので
-
月光の帝国
手に入らない~。ぜひ復刊してください。
-
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
1,2、3は、在庫があるようで、出版中ですが
4、5が在庫切れなので、4、5の重版を望みます。 -
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
4巻だけが取り寄せ不可になってるんですよね。
やっぱり手塚さんの名が入っているからですかね…
是非全巻揃えたいので復刊願います! -
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
読んでみたいですね。
-
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
5巻だけ買いもらしたので、5巻入手希望。
潮出版社(全巻品切れ)、アマゾン.com(3巻のみ取り寄せ)ですが、
あらさんの「4巻のみ取り寄せ不可」というのは、他は入手可能なのでしょうか。どこのサイトの情報かわかりましたら教えて下さい。 -
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
4巻のグスコーブドリの伝記/松本零士とやまなし/手塚治虫
5巻の水仙月の四日/松本零士
を是非呼んでみたいからです。 -
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
ぜひ読んで見たいです。
-
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
是非読んでみたいです。
-
宮沢賢治漫画館 全5巻(うち、4巻5巻)
著者に興味があるので。
雑誌を見かけることがないままに休刊になってしまいました。
是非読みたいです。